 
      
      
    コメント
 
            かな
女の子の洋服買いましたー♡
 
            とぉあ
女の子のと言われても、女の子グッズ買わなかったです!
周りに、ずっと女の子って言われてたのに、男の子だった!とか
私自身も、検診で
女の子→男の子→女の子
って言われたので💦
- 
                                    まるころ まだ確定ではないので、検診でかわる場合があるんですね!参考になります。 - 8月13日
 
 
            退会ユーザー
買いませんでした!
同じ産院で女の子と言われて男の子だったパターンがあったので産まれないとわからないよねーって思って。
- 
                                    まるころ まだ確定じゃないので女の子ものは買わないほうが良さげですね(^_^) - 8月13日
 
- 
                                    退会ユーザー 義母には黄色にしなさいと言われましたが今はネットで2、3日で届くしーと思って黄色にもしませんでした(笑) - 8月13日
 
 
            やっぴ
肌着とかは黄色を選びました😊
服は産まれてから一気に買おうと思ってたので、とりあえず1枚ピンクの物と、もう1枚は茶色っぽい物だけを買いました✨
- 
                                    まるころ とりあえず黄色ならどちらでも着れますもんね(^_^)赤ちゃんの洋服をお店で見ていると可愛いものがたくさんで早く買いたいなぁと思ってしまいます。 - 8月13日
 
 
            さるあた
性別が分かって服から買いました。
- 
                                    まるころ やっぱり性別が確定してからのほうが良いですね(^_^) - 8月13日
 
 
            退会ユーザー
服と肌着を1番に買いました♩
- 
                                    まるころ 私も少しづつ用意していこうと思います(^_^) - 8月13日
 
 
            SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:.
性別が確定してから
姉の子供女の子の
肌着や服大量にお下がり
貰ったり自分達でも
可愛い肌着や服、ベビードレス
退院時
お宮参り様に買いました
服はピンクが多かったです😚💖
- 
                                    まるころ 性別が確定してからのほうが良いですよね(^_^)セレモニードレスってやつですか?お店に行くと可愛いものばかりで早く買いたいです。ちなみにドレスはいくらくらいのものを買われましたか? - 8月13日
 
- 
                                    SK♡lHiME♡MAMA。oO♥:. 
 セレモニードレスです
 退院、お宮参り、100日祝いお食い初めに着させました
 おばあちゃん私の母、父が
 お金だしてくれたので
 送料込みで2万ぐらいの買いました😚💖
 可愛いですよピンクだし
 お宮参りだけじゃなく
 100日祝いにも着ました- 8月13日
 
- 
                                    まるころ 返信が遅くなりすみません。 
 写真を載せていただき、とてもわかりやすいです!!参考にしたいと思います💗- 9月4日
 
 
   
  
まるころ
やっぱり洋服買いますよね(^_^)