
男の子がおっぱいを飲まず、体重増加に不安がある母親。哺乳瓶拒否もあり、どう対処すべきか悩んでいます。夏バテか、成長期の変化か、アドバイスを求めています。
今、2ヶ月と14日の男の子育ててます。
昨日と今日なんですが、全然おっぱい飲もうとしません😭
完母で育てており
既に、哺乳瓶拒否あります。
手で搾乳して10分で片乳120mlは取れます。
多分まだまだ取れると思います。
いつもよく飲んでた息子です。
未だに日中は頻回授乳でした。1時間半から2時間ぐらいです。
この2日あんまりにも飲まないので
おっぱいがカチカチで母乳パッドからも溢れ
下着まで濡れてしまうほどです💦
夜は4〜6時間は爆睡してます。
途中オムツ交換してもおっぱい飲む気配ない時もあります。
さっき体重測ったらおよそコンビ肌着とオムツつけて6200程です。(私と息子➖私=息子)
生後2ヶ月の時は、オムツのみつけて5888でした。(赤ちゃん用のスケール)
今月入ってから毎日夜になると寝ぐずりあります😭
ストレスMAXになりそうです😭
寝ぐずりに付き合って
おっぱいもこうも飲みが少ないと体重心配ですし
餓死しちゃうんじゃないか心配で。。。
かと言ってミルク飲ませるにも哺乳瓶拒否克服させるのも大変ですし、どうしたらいいですか?
夏バテなんですかね?
それともこうゆー時期もあるんですかね?
アドバイスお願いします!
- にゃあん!(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

さにゃんぴ
うちの子も飲まなくて心配したときもありましたが、先生が、
赤ちゃんは自虐行為をしない。おなかがすいたら飲む。
って言ってました。
2日間全く飲まないですか?
ちょっとも飲んでくれない場合は病院に電話してみるといいかもしれません。

あんず
なんでオッパイ飲もうとしないんですかねぇ。。お腹空いて以内にしても二日間ですもんねぇ。。
口の中に口内炎ができてるとか?飲みたくない理由があるのかなぁ。。
哺乳瓶拒否なら、むせるのに、気を受けてスプーンみたいのでちょっとづつ上げるのはどーでしょ?
私は、K2シロップをプラスチックのプリン?とか食べるスプーンで上げてるので、この上げ方なら飲むのでわ!
-
にゃあん!
K2シロップご自宅であげられてるですね!
赤ちゃんでも口内炎できるんですね!
欲しがらなければ少しそれでやってみます!
ありがとうございます😊- 8月9日
-
あんず
K2シロップって自宅であげる形じゃないんですか??皆さんそーなのかと思ってました笑。退院するときに病院からもらって毎週木曜日にスプーンで飲ませてます!助産師さんから教えてもらって笑。
赤ちゃんも口内炎できるんですよー!例えば手足口病。とかになったら、手足は発疹できて、口の中にまで口内炎できたり!
知りあいが2ヶ月で入院してました!
スプーンとか、小さいカップ?みたいので直接上げるのもむせないていどに、チョビチョビだったら、あげることできるのでためしてみてください!(*´ω`*)- 8月9日
-
にゃあん!
退院する時K2シロップ貰ってないです。笑
手足口病、流行ってますよね💦脱水症とかは避けたいので、次起きた時に少しでも水分口の中に運んでみます!
ありがとうございます😊- 8月9日
-
あんず
そーなんですね!うちの病院(総合病院)では、3ヶ月位まで毎週飲むようにもらいました!ま、昔は退院のときまでしか飲んでないみたいなので、
飲まないとこもあるんだと(*´ω`*)ためしてみてください!飲めるといいですね!!- 8月10日

kokoa
全く飲まないのであれば、この時期脱水も心配です。水分すらもとれないのであれば、一度病院で相談したほうがいいかと思います。まだ月齢も低いですし、連休始まるので💦
-
にゃあん!
やはり脱水症状気になります😔
明日まで少し様子見てみます!
寝ぐずりしてスヤスヤ寝てるので
もしかしたら夜中飲んでくれる事を期待して✨
ありがとうございます😊- 8月9日

ぽんた(*'ω'*)
うちもその頃から授乳間隔が突然空きましたよ(o^^o)
短時間で沢山飲めるようになったのかもしれませんよ。
ぐったりしてたり、うんちやおしっこの出が極端に減らなければ大丈夫だと思いますよ☆
お腹が減れば絶対飲むと思うので。
-
にゃあん!
突然空いたので困ってました(T-T)
5.6時間平気で空くので💦
この前の月曜7日に予防接種4種受けたのでそのせいなのか?夏バテなのか?痛かったから怒れて私の事を嫌いになったのか?って色々心配してました。
ぐったりはしてないです!
むしろ元気です!握りこぶししゃぶり、指しゃぶりしてます!
朝やっと飲んでくれました。
でもまた5時間半空いて、やっと飲んでくれました。毎回5時間半とか6時間空くと辛いです😭- 8月10日
-
ぽんた(*'ω'*)
元気なら大丈夫ですよ(o^^o)
うちも5〜7時間空きます☆
でも2〜3時間の日もたまにあります(^◇^;)- 8月10日

にゃあん!
皆さま、色々お答えありがとうございました😊
昼間の5.6時間空くのは、やはり問題みたいで、来週、産院に先ほど寄って母乳外来予約しました。
息子は元気でとりあえず来週まで、様子見て過ごそうと思います!
本当にありがとうございました😊
にゃあん!
全く飲まないわけでは無いですが
いつもの半分くらいの授乳回数に授乳分数です💦
日中でも5.6時間空くこと無かったので💦
ちょっと様子見て
あまりにも飲まないのであれば
病院に電話してみます!
ありがとうございました😊