※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が布団に寝かせると泣くことが増え、抱っこすると泣き止むが、それ以外は機嫌が悪い。この赤ちゃんの反応は普通でしょうか?

生後1ヶ月になる娘ですが、このところ布団に寝かしておくと泣いていることが多く、ご機嫌な時が少なくなってきました。抱っこをすると泣き止みますが、それ以外だとほぼ機嫌悪く泣いてます。これくらいの赤ちゃんはこんなものですか??

コメント

らぷんつぇる♡♡

そんなもんですよ~💗

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    良かったです❤️安心しました。

    • 8月9日
ゆずりは

3ヶ月頃までそんな感じでした💦

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    そうなんですね。良かったです✨ありがとうございます😁

    • 8月9日
hiiimama.

もうすぐ2ヶ月になりますが、今も毎日そんな感じですよ😂
日中機嫌が良い時あんまりないです。

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    同じですね!良かったです〜😊

    • 8月9日
minmin

うちの娘も1ヶ月半ですがそんな感じですよ~☺
午前中はけっこう寝るのに午後になるとおっぱい飲んでそのまま寝かし付けて置いたら15分ももたない時が多いですww
たまに放っておくとまた寝てくれるのでその間に夕飯作ったりしてます😄

グズってどうしようも無いときは今日はグズピニストだ(笑)って諦めます😤

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    グズピニスト!笑 面白いですね😊✨ユーモアもって育児するの大切ですね😁💕

    • 8月9日
Hina mama💕

そんなもんです🙂💡
抱っこして甘えたいんですよ〜☺️💕

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    なるほど〜😍かわいいですね❤️

    • 8月9日