※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこまる
子育て・グッズ

6カ月の赤ちゃんがおもちゃに興味を持たず、羨ましいと相談です。この時期におすすめのおもちゃはありますか?

もうすぐ6カ月になる子を育ててます。
うちの子は色んなおもちゃぬいぐるみを見てもあまり興味がないみたいでちょっと触ったらすぐポイってします(選ぶ親の趣味が合わないのか)💦このくらいの時期だとお気に入りのおもちゃがあったりそれを取ろうと手を延ばす子もいるみたいで羨ましいです😣
この頃絶対興味を持つ鉄板おもちゃやぬいぐるみってありますか?

コメント

na

オーボールが鉄板だと思います!

  • にこまる

    にこまる

    回答ありがとうございます。
    オーボールあるんですが興味ないんです😢

    • 8月9日
  • na

    na


    そうなんですね💦
    これから興味出てくると思いますよ(^.^)息子も最初はあんまりおもちゃでは遊んでなかったです。動き始めてもじっくりおもちゃで遊ぶよりも動いたり周りを見る方が楽しそうでした!

    • 8月9日
  • にこまる

    にこまる

    まだ早いんですかね💦確かにうちの子もよく周りをキョロキョロして見てます!
    もう少し大きくなって興味持つのを待ちたいと思います😅

    • 8月9日
ありさ

6ヶ月半の子がいます😃
うちの子の場合ですが、おもちゃの中では歯固めが1番長く遊んでます!
おもちゃ以外だと…おしり拭きやウエットティッシュ、リモコン、家電のコード、スマホに興味津々です😱💦
ズリバイ出来るのでおもちゃに見向きもせずにそちらへ向かいます…。
おしり拭きとウエットティッシュはそのまま遊ばせてますがおもちゃより断然長く遊びますね笑
専用のおもちゃより日常的な生活用品の方が刺激的みたいです😂

  • にこまる

    にこまる

    回答ありがとうございます。
    歯固め持ってないので買ってみようと思います💡
    おしり拭きはすぐ片付けてしまうのでちょっと渡してみたいと思います😊

    • 8月9日
ゆう

うちも明日で6ヶ月です😊
おもちゃじゃないんですが…赤ちゃん用の枕がお気に入りです😅👍

  • にこまる

    にこまる

    回答ありがとうございます。
    うちの子は枕ちょっとペロペロ舐めてすぐポイってしちゃうんですよね😅

    • 8月9日
なっちゃん

次女が6カ月の時は全然おもちゃやぬいぐるみに興味なく8カ月頃からだんだんとしまじろうなどのぬいぐるみなど興味を持つようになりました
今でもぬいぐるみをもって♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪と笑ってくれます

  • にこまる

    にこまる

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね💡うちの子もお気に入りのぬいぐるみ持ってぎゅっとかして欲しいなぁと思って買ったのですが興味を示さず何だか悲しくて😢
    まだ早かったんですかね💦

    • 8月9日
Hina mama💕

うちの子はカラフルな動物の人形を
30cmくらい前に置くと
そこに向かって動いて取りに行きます🙂💡

最初おしりふきの袋や
充電器に手を出し始めたので
ぬいぐるみに変えてみました!

  • にこまる

    にこまる

    回答ありがとうございます。
    良いですねぇ💡うちの子は手の届く目の前に置いても無視です😅

    • 8月9日
まちゃゆず

我が家は、ミルクのオマケで貰ったガラガラが好きです。
ウサギの耳が取れるんじゃないかと思うくらい、しゃぶってます。
あとは、他の方も仰っているようにお尻ふきの袋ですね。
保育園の先生方も、シャカシャカ音がするのが楽しいみたいと仰ってましたよ。

  • にこまる

    にこまる

    写真付きの回答ありがとうございます。
    ガラガラあるんですが興味ないんですよね~😅
    やっぱりおしり拭き興味持つ率高いんですね!渡してみたいと思います😊

    • 8月9日