※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みよちゃん
ココロ・悩み

警察官官舎に入居予定で不安です。体験談を教えてください。

警察官の奥様いたらお話しましょう☆

来月から警察官舎に入居予定です!!
周りとの関係がどのようになるかなどとても不安ばかりです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

官舎に住んでいた方など体験談教えて下さい♡

コメント

るー

官舎に住んでたことありました!地域によって違うみたいですが、奥様会とかあるみたいですよ💦💦私が住んでたところは、何もなかったですが(^○^)

  • みよちゃん

    みよちゃん

    やっぱりあるところはあるんですね(꒪⌓꒪)
    なんか来月から入居する官舎20代の方が全然いないみたいで!💦
    とっても不安になってました!笑

    • 7月25日
  • るー

    るー

    大丈夫ですよ~変な?住民さんは逆にいないと思いますよ。周りが知ってる方だと旦那さん不在の時に頼れるので安心できますよ👍
    官舎ルールみたいのは旦那さんに教えてもらえば大丈夫ですよ(^-^)/

    • 7月25日
  • みよちゃん

    みよちゃん

    確かに主人がいない時はなんかあっても安心ですよね☆

    もう少し気楽に考えてみます☆

    • 7月25日
marutaro

現在、官舎に住んでいます!
奥様会とかあるみたいです!
わたしは呼ばれていません笑

大掃除や回覧板などで
顔を合わすくらいでしょうか。

子育て世代が多い官舎なので
公園にはみんなが集まっています(笑)

  • みよちゃん

    みよちゃん

    やっぱり奥様会あるんですね!!
    呼ばれないってのも寂しいけど、毎回毎回呼ばれてってなるのも嫌ですよね(꒪⌓꒪)
    付き合いとか面倒くさそうだなって思うと、憂鬱です!笑

    今回入る官舎には若い人はほとんどいないみたいで💦

    子供いてももう小学生とかなのかなって感じでした(꒪⌓꒪)

    同じくらいの歳の方がいたらいいんですけど(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)

    • 7月25日
marutaro

わたしはまだ子供が生まれていないので特に交流もなく静かに暮らしていますが、子供がいればみなママ友になって情報交換等しているみたいです😘✊

ユーさん

以前官舎に住んでました(^-^)/
現在25才ですが、お隣に少し年上のママで月齢が同じ位の赤ちゃんがいてよく差し入れとか、たまにランチ行ってました!
同じ位の赤ちゃんいれば、仲良く出来ると思います♪

ちなみにうちは奥様会はなかったです!