
コメント

natsuki0207
うちの旦那は手伝ってくれます!
同棲中も私の方が帰りが
遅かったので家事は全て
旦那がしてましたし
一人暮らし経験があるので
結構テキパキと動いてくれます!
私もアパートに戻ってからは
ちゃんと出来るかな?
って思ってましたけど
何とかなるもんですよ!笑
手抜くときは抜いて
あまりストレスためないように
して下さい✨

タルト
それは人によるのではないですか?
うちの旦那は全く何もできません。最初はだっこしたら泣いて泣いてさけまくってました。
最近ようやくだっのしても泣かれません。本人は全くやる気ないので…何もできません。してくれません。わりきってあきらめてます。
-
(´・ω・`)
まぢですか?いらつきません?
- 7月24日

RK mama
里帰りせずに3人で暮らしてます!
初めわあまり協力的でわなかったですが、
周りの人から言われる様になってから協力
してくれる様になりました╰(*´︶`*)╯
-
(´・ω・`)
感心します!!
- 7月24日

退会ユーザー
してくれるというより、一緒にしました(*´ω`*)
求めるのではなくて一緒に共有して一緒に勉強、経験していくと
ママが体調悪いときや、イライラして離れたくなったときに
と旦那さんは手が出しやすくなって積極的に見てくれるようになりますよ
-
(´・ω・`)
そうなればいいんですが!
- 7月24日

蓮ちゃんママ
うんち出たらママ〜とか言われて腹立ってましたが、放置してたら自分から色々やるようになりましたw
でも旦那さんは仕事して疲れて帰ってきてるので、抱っこだけでもしてくれたらラッキー!くらいに思ってた方がイライラしないです!
期待するとイライラ増しますからね(´ω`;)
-
(´・ω・`)
やっぱりそうですよね!!
- 7月24日

まるお。
うちの旦那は私がいないうちに家の中をキレイに掃除してくれてました!沐浴手伝ってくれたり、ご飯もお弁当や出前にしてくれたり。。体が辛い時期、本当に助かりました。
-
(´・ω・`)
いい、旦那さんですね!
- 7月24日
-
まるお。
基本、付き合ってる頃から優しいです♡焼肉行っても旦那が焼き係りで私にばかり食べさせてくれて、旦那は幸せそうに見てたり笑
看護師の旦那なので、面倒見が良いのもあるかもです。私より気が効きます笑- 7月24日
-
(´・ω・`)
うらやましい限りです!!
- 7月24日

タルト
超イラつきますよ
毎日イライラしています
やらしたらやらしたで
めちゃくちゃにするので
それならやらなくてよいってなります
できない旦那に苦労します
あきらめが感じんかな
-
(´・ω・`)
口だけ一人前!!!
- 7月25日

タルト
本当その通りですよ!!
できもしないやったこともないのに…やろか!?って簡単に言うのでいらってします
猫や犬じゃない
-
(´・ω・`)
まぢ、いらつくし殺意わきます!(笑)
- 7月25日
(´・ω・`)
はい!