
昨日の検診で赤ちゃんの体重が2300g前後と言われ、心配しています。2300g以下だとNICUに運ばれる可能性もあるそうで、少し不安です。他の病院に行く必要はありますか?
昨日の37週2日の検診で
だいたい2300g前後と言われました👶🏻
前回の検診では2200gで小柄だね〜と
先生からも言われていたのですが
今日も同じ事を言われまして( ´︵` )
私自身の体重もほぼ変わらず😢
2300g以下の状態だと他の病院に運ばれて
NICUになりますとも言われました( •́ㅿ•̀。 )
一昨日ぐらいから膣にチクチクとした痛みもあると
伝えたのですが普通に生活しても問題ないですとのこと。
初産で37週で産まれることは珍しいし
あと1~2週間もすれば2500gぐらいになるでしょう
と言われたのですが少し心配で…(>_<)
あまり気にしすぎない方が良いのでしょうか?
- Hanna🐶(7歳)
コメント

ローラ
私も臨月突入してから膣?子宮のあたり?チクチクしてますが、それでもせっせか散歩してます!笑
だいぶ小柄ですね!間違いなく今よりは成長するはずなのでNICUは免れると思いますよ!

miku
こんばんは!
うちも小さめで2週分くらい小さいとずっと言われていました。
2500gないくらい産まれると脅されてましたが臨月はいきなり大きくなりますし、エコーも結構誤差あるので気にしすぎなくて大丈夫ですよ〜(。>_<。)
私の場合は予定日超過してしまったのもあり2960gありましたが、2500gないって言ったよなぁ?と思って少しびっくりしました笑
友達は37wで2300gくらいの子を産みましたがNICUにはいることなく一緒に退院してましたよ!
一日でもお腹にいてくれたらいいのですが、医療も発達していますし、37wすぎてるなら赤ちゃんの機能も大分整ってきているので大丈夫かと!!
-
Hanna🐶
そうなんですね(>_<)!
ここ1~2週間ほぼ体重も変わっていないのでなんでかなと思って😓
確かにエコーも誤差あるってよく聞きますもんね!
あまり考えすぎないようにしようと思います(>_<)- 8月9日

みみみーすけ
私は37週で2300gの娘を産みましたが周りと対応も変わらず保育器にも入りませんでしたよ〜😊
-
Hanna🐶
そうなんですね☺️💕
2300gあれば大丈夫!と先生からも言われているのであと残りの日数で増える事を祈ってます(>_<)- 8月9日

くま(・(ェ)・)
私も妊娠中、お腹の子が小さい小さいと言われ続け、胎児発育不全の疑いで入院もしました。
里帰りで暇だったので毎日せっせと散歩してたんですが、それがいけなかったのか?は、分かりませんが、入院中とにかくダラダラゴロゴロ、こんな生活で大丈夫かと思うくらいダラダラしていたら胎児の体重が突如増えました。笑 食事量はむしろ入院して少なくなったので、関係ないのかー!と驚きでした。
ダラダラ生活、おすすめです!笑
-
くま(・(ェ)・)
結局予定日を8日超過して、2500gで生まれてきました!
- 8月9日
-
Hanna🐶
入院もされたんですね(>_<)
一時期すごい増えた時もあったんですがなぜか臨月入ってからなかなか増えずで😭
食べてる量は明らか今の方が多いんですが(笑)
今日からダラダラ生活しようと思います☺️💓- 8月9日
Hanna🐶
小柄でなければ散歩も継続しようと思ったんですけど1週間ぐらいちょっと控えようかなと思ってます(>_<)笑
そうですよね👶🏻!
前向きに考えようと思います♡