※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amam
子育て・グッズ

生後13日目の新生児がミルクを飲んだ後に硬直し、うっと声を出すことがあります。顔色は普通または真っ赤になり、落ち着くことも。同じ経験の方いますか?

生後13日目の新生児ですが、ミルクを飲んだあと、たまに体が硬直します。
肩をあげて「うっ」ていう形をとります。
顔色は普通だったり、たまに真っ赤になります。
チアノーゼかと思い、背中をトントンしたり体制を変えますが、聞いているのか不明です( ; ; )

その後は何もなかったように落ち付きます。


同じような方、いらっしゃいますか?
つまってるのかとハラハラします😭😭😭

コメント

ひびき

答えではなくて申し訳ありませんが、、
顔色が普通だったり赤くなることは、
チアノーゼとは全然違いますよ(´・ω・`;)
簡単に言うと、血の気が引いている感じのことです!

  • amam

    amam

    ありがとうございます。
    口の周りが少し浅黒くなっていたので、もしかして、、、って思い焦りました💧

    • 8月9日
麦夏ママ

こんばんは!心配になりますよね😢
気になるようでしたら病院に電話して聞いてみてもいいかもしれません
我が子は ミルクに夢中になって呼吸を忘れちゃう? 止めちゃう?一気飲みしてしまって
似たようなことがありました…
成長とともになくなりましたが ミルクをぐびぐび飲んでいても 少しちくびを抜いて あげて
と少しずつ飲んでもらった方がいいかもですね( ^ω^ )

  • amam

    amam

    ありがとうございます😊
    同じくミルクや母乳にがっつきすぎて、むせる、一気飲みをしていたので、無理やり離してゆっくり飲ませて見ました( ; ; )

    まだたまに出ますが、ましになった気がします( ;´Д`)

    • 8月9日
たゆと

飲んでいる最中ではないんですよね?チアノーゼは紫っぽくなったり手足がしましまになったりするものです。
げっぷが上がってきてうってなってるのかな??すぐ落ち着くのなら問題ないと思いますが、気になるなら1ヶ月健診で聞いてみてもいいかな、と思います!

  • amam

    amam

    ありがとうございます。
    飲み終わった後ですね😭
    一度だけ一瞬口周りが紫になりましたが、縦だっこてすぐ戻りました😰

    ゲップが苦手な子なので、ゆっくり飲ませて、トントンをこまめにしたいと思います😭

    • 8月9日
みー

こんばんは!
うちの子も同じくミルクをあげたあとではないですが、硬直し顔を真っ赤にして手のひらに力を入れた状態に一瞬なって何事もなく戻ります!
ひびきさんは、その後もう無くなりましたか?
いま心配の一つなんです。