※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りしたけど首が座ってない。首が座るのはいつ頃か不安。寝返り防止する方法は?息子は首が座らず心配。ゆっくり成長してほしい。

生後82日 2ヶ月21日で寝返りしました~☺️👏
はやすぎて、びっくり😳
ですが、まだ首が座ってないので
もがいて苦しそうです😣
すこしの間でも目が離せません😧

寝返りしてから
どのくらいで首すわりましたか??

長女のときは
2ヶ月半で 首すわり→3ヶ月半で寝返り
だったので、
まだよかったのですが…

息子は
首がすわる気配ゼロです🙄泣

首がすわるまで
どうにかして
寝返り防止したほうがいいしょうか?😔



寝返りできるようになるのは
ゆっくりでよかったのに〜って感じです😂(笑)

コメント

ダディ子

まだ首がすわってないなら、防止したほうがいいと思います!

  • まめぴよ

    まめぴよ

    回答ありがとうございます☆
    やっぱり、そうですよね😣
    なにかいい方法考えます(๑•﹏•๑*)

    • 8月8日
あー☺りん

娘は85日でした。
完全にはすわってなかったけど、だいぶしっかりはしてきていたので、好きなようにさせて、泣いたらもどしてました。
引き上げについてくるようになったのは1ヶ月後とかだと思います。

  • まめぴよ

    まめぴよ

    回答ありがとうございます☆
    そうなんですね(>_<)
    息子は全然しっかりしてなくて、
    苦しいのかすぐ泣いちゃいます😭
    でも好きなようにさせたほうが
    鍛えられそうですね⭐️
    やっぱり1ヶ月とかかかりますよね(>_<)
    はやく首すわってほしいです(๑•﹏•๑*)

    • 8月8日
ちぇず

うちも2ヶ月半で寝返りしましたー!びっくりですよね😳😳😳
3ヶ月の頃に助産師さんからはまだ座ってないと言われ、4ヶ月健診の時にまあ座ってるかな!と言われました🙌

首すわり前だとヒヤヒヤしますよね💦
うちはその頃から夜寝るときは寝返り防止で脇の下にペットボトルで固定させてます!

  • まめぴよ

    まめぴよ

    回答ありがとうございます☆
    ちぇきさんのお子さんも早かったんですね☺️❣️
    かなりびっくりしました!!
    4ヶ月ですか(>_<)
    あと1ヶ月半…長いです😭😭

    なるほど、
    ペットボトルですね!!やってみます🤗
    ペットボトルは500mlのですか??

    • 8月8日