妊娠・出産 内診で腰痛がある場合、陣痛につながる可能性がありますか? 今日の検診で、頭は下がっているんだけど、子宮口は先週と変わらず1cmと言われました。 その後、内診出血のようなものがあり、腰が痛いです。生理痛のような腰の痛みが1時間以上続いています。(立ったまま夕飯の準備するのがキツいくらい…)お腹も張っています。 内診グリグリというのを、されたのかどうかは分かりません。何も言われませんでした。 このような腰痛から陣痛につながることってあるのでしょうか? 最終更新:2017年8月8日 お気に入り 陣痛 生理 子宮口 内診 内診グリグリ 検診 ママリ コメント れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 何も言われてないならグリグリはないと思いますが 腰痛だとおもってたら陣痛とかありえますよ! 間隔見てみたらどうですか?? 8月8日 ママリ コメントありがとうございます。 グリグリではないんですね。お腹の張りは、定期的ではなく、横になっている今はほぼありません。 でも腰痛だけは、ずっとあります。腰から下(下半身)が重たい感じです。 様子を見たいと思います。 8月8日 おすすめのママリまとめ 陣痛・子宮口に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 子宮口・内診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・内診・刺激に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・内診グリグリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます。
グリグリではないんですね。お腹の張りは、定期的ではなく、横になっている今はほぼありません。
でも腰痛だけは、ずっとあります。腰から下(下半身)が重たい感じです。
様子を見たいと思います。