

竹内涼真が好き♡♡
あと、おんぶっていつごろからできますか?

core
抱っこ紐です!
おんぶは首すわってからです
-
竹内涼真が好き♡♡
ありがとうございました。
首座らないとやっぱだめなんですねー(*´・ч・`*)- 8月8日

退会ユーザー
抱っこ紐派です( ^^)/
私が使ってるおんぶ紐には、首がすわってからと書いてありました。
-
竹内涼真が好き♡♡
ありがとうございました!
抱っこ紐派が多いですかね(。•ᴗ•。)♡私も抱っこ紐使ってますがスリングってかさばらなそうじゃないか!って思って質問したんですが…股関節脱臼の噂も聞いたことあるし…(。•᎔•。)- 8月8日
-
退会ユーザー
赤ちゃんが転落したらどうしよ~とか、ちゃんと使いこなせるか不安で使えませんでした(´`:)💧
後、私の周りに使ってる人がいなくって💦💦
小さくたたんで持ち運べるから便利で良さそうですけどね♪♪- 8月8日
-
竹内涼真が好き♡♡
たしかに〜(๑•́ω•̀๑)抱っこ紐のが安心感ありますしねー
私の周りもほとんどスリング派いないです…- 8月8日

あっちゃん
家の中ではスリング、出かけるときは抱っこ紐使ってました⭐︎
-
竹内涼真が好き♡♡
ありがとーございました‼
- 8月8日

はるマ
首がすわるまではスリング、首がすわってから抱っこ紐にしてました(^^)!
コメント