
コメント

Mon
市販の目薬には大抵防腐剤が入ってます。薬品系は、胎児に悪影響(奇形など)及ぼす恐れもありますから、むやみに使わない方が良いですね。
妊婦さんは使わないで等書いてあるなら、使用中止しましょう(*´ω`*)
書いてなくても、薬品系は妊娠中は避けておくのが無難かと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

あゆゆまま
全然知らず私使ってました( °Д°)!笑
ドライアイでコンタクトした時目薬必需品になってたので…
回答にならずすいません(T_T)
-
れれ
私も最近になってどうなのかな?と思いました…(><)
赤ちゃんに影響ないといんですが。。
2歳のお子さんの時も使用されていましたか?(´・・`)- 8月8日
-
あゆゆまま
1人目の時も使ってました!
なんなら今より頻繁に…( °Д°)
今は専業主婦なのでコンタクトもつけない日もありますが、1人目は産休まで働いてパソコンと睨めっこだったのでしょっちゅう付けてました(--;)- 8月8日
-
れれ
それならあんまり心配しなくても良さそうですね٩(*´︶`*)۶!!- 8月8日

K
花粉の時期になると目が痒くなるので、今まではアルガードを使用してましたが、パッケージに医師に相談みたいなことが確か書いてあったので使用を辞めました😓
産婦人科の先生に相談したところ、アレルギー用の目薬を用意してくれましたよ\( 'ω')/
金額も数百円だった気がします👍
-
れれ
辞めた方が良さそうですね〜((T-T))
産婦人科で用意してくれるんですか!
金額も安いんですね♡'
私も相談してみます!- 8月8日
れれ
防腐剤が入ってるんですか!
止めといた方がいいですね…
痒い時は我慢するしかないですか?( ´・・)
Mon
防腐剤フリーの目薬も薬局に売ってますので、薬剤師さんか登録販売士さんにたずねてください(*´ω`*)
涙と同じ成分なのでかゆみ止めの効果はないですが、涙で洗い流す意味としてはやらないよりマシになるかと思いますよ。
れれ
そうしてみます*\(^o^)/*
あと1つお聞きしたいのですが、既にさしてしまった目薬ですが…検診で今のところなにも言われてないのですが胎児に影響してるとかは分からないんですかね…(><)
Mon
今のところ何も言われてないなら、特に心配しなくて良いと思いますよ♡必ず影響があるわけでもないですし、目薬にしても、大量に使用するわけではないですし(๑˃̵ᴗ˂̵)
念のため、使わないでおくのが良いくらいで、あまり過度に心配されなくて良いかなと思います(*´ω`*)
れれ
そうなんですね(><)!本当に安心しました…((T-T))有難うございます!!