
悪阻中の育児と家事が辛くて、食事作りや遊びにも苦労しています。掃除やお風呂も大変で、娘とお腹の子に申し訳なく感じています。早く悪阻が終わって欲しいです。
愚痴です。。
悪阻中の育児と家事ってこんなに辛いの知らなかった…(泣)
食べれないわけじゃない
そこまで吐くわけじゃないけど
ずっとずーっと酷い二日酔いと乗り物酔いの中にいるみたい………
食べれそうな時に食べたいもの作るけど
13ヶ月の娘は待ったなし…
食べようにも構って欲しくて大騒ぎ……
遊んであげたいのに体は思うように動かない…
横になりながら本を読む
ぬいぐるみで遊ぶ
タオルケットでかくれんぼ………
部屋がゴミ溜めみたい…
掴み食べ好きな娘に
毎日毎日ベビーフードしかあげれない
掃除が増えないように
駄目だってわかってるけどTV付けながら食べさせる駄目母……
お風呂洗うの辛いから夏だしってシャワーばかり…
布団だって旦那が出張から帰っくる日しか上げない
娘に申し訳なくて涙出てくる
お腹の子も大切
娘は宝物…
頑張りたいのに辛さに負ける
悪阻早く終わって欲しい(;_;)
- ぺー33(7歳, 8歳)
コメント

りーこ*°
つわりと子育ての両立本当につらいですよね💦
私も、ほぼ横になって娘は1人遊びしてもらい、我慢できなくなったら録画してあるいないいないばぁに頼り、ご飯もベビーフード頼り、掃除なんてまともにできていませんでした。
もう、ありきたりな言葉だと思いますが、今だけ!娘と頑張って乗り切る!と割り切ってました(>_<)
ぺー33
いないいないばぁ(;_;)私も助けられてます(泣)💦
3人いる友達とか、、
あんなにしっかり母親してるのに私ばっかり駄目な母親でって自分を責めるばかりでした……
でも同じような方がいて
これでもいいのかなって……
涙出てきます……
私も娘と一緒に乗り切らないと!(`;ω;´)悪阻に気持ちまで負けちゃ駄目ですね!!
頑張ります!!
りーこ*°
お気持ちすごくわかります!私も、なんで他のお母さんたちは頑張れるのに、私はダメなんだと責めてました💦
それでも、娘は毎日笑って大きくなってくれています(^ ^)お母さんと一緒にお姉ちゃんになる準備もしているようです。
でも、本当につわりはつらいですよね!今はご無理なさらず、早く落ち着かれる事をお祈りしています✨