帰宅後の夜の寝かしつけが心配です。2人の子供と同室で寝る予定で、2歳の上の子は赤ちゃんの泣き声で起きてしまう可能性があります。2人以上の子供がいる場合の寝かしつけ方法について教えてください。
2人目を5日に無事出産し10日に病院を退院するのですが、帰ってからの夜の寝かしつけが心配です。
今は里帰り中で2人の子供と私で同じ部屋に寝る予定です。
2人以上お子さんがいる場合、どういったかんじで寝かしつけしていますか?
ちなみに上の子は2歳です。音にも敏感なところがあって赤ちゃんが泣いてると起きてしまうかもと心配もあります。
- めめ(7歳, 10歳)
コメント
ばっち~ママ
うちは部屋を別にしてました!
里帰りだと難しいですかね💦
じゅん525
退院してからは毎日一緒に寝室へ行き、上の子を布団にゴロンとさせてその隣で下の子に授乳、下の子が寝たら布団に移動させる…って感じでした!
-
めめ
なるほど!
まず下の子を授乳して寝かせるのですね😀- 8月8日
-
じゅん525
まず…というより、下の子に授乳しながら上の子を寝かしつけてました!
- 8月8日
-
めめ
そうなんですね☺️
参考にさせていただきます‼︎- 8月8日
あや
里帰り中は上の子の寝かしつけは親にお願いしてました。
-
めめ
親にお願いするという手もありますね😃
参考にさせていただきます‼︎- 8月8日
めめ
部屋を別にできるならその方がいいですよね💦
今は実家なので難しいんです😔
ばっち~ママ
うちも音に敏感で起きちゃう子なので
わけて正解でした💦
以外に大丈夫ってこともあり得ますよね☺
めめ
大丈夫だといいのですが😔
とりあえずは里帰り中は頑張ってみます‼︎