
出産後もつわりの感覚が残ることに悩んでいます。同じ経験をした方がいるか心配です。
カテゴリーが合っていないかと思うのですが…
同じような方いらっしゃるんでしょうか?
生後3ヶ月の女の子を日々ばたばたと育てているママです(^^)
妊娠初期に匂いづわりがひどく、一番ひどかったのは家の匂い…🤣家に入るなりリバースしておました…(汚い話ですみません)
現在はその家からは引っ越して、別の家に住んでいるのですが、出産して3ヶ月経った今でも、前の家のことを思い出したり、その時期のことを思い出すと、つわりの感覚を思い出すというか…なんか気持ち悪くなります😭
別に悩んでいる訳ではないのですが、出産してからもつわりの名残?みたいなのが残る人っているのかなー?と思って投稿させて頂きました🤔
- ぷよぷよまま(8歳)
コメント

はなこ
わたしも一番ダメなのは家の匂いでした!家に帰りたいけど帰りたくなかったです(笑)
家の匂いは大丈夫ですが、その頃読んでいた本を見ると悪阻を思い出して若干気持ち悪くなります💦

みーにゃ
私も匂いづわりひどくて、家の匂いがほんと嫌でした‼️芳香剤は無香空間をほんとたくさん置いてました💦
出産を機に引っ越ししたからですが、思い出すと気持ちわい…
あとは、タイヤの匂い、、
未だにイエローハットなど車屋さんに入ると気持ち悪くなる気がします。
匂いつわりってほんときついなーと思いました‼️
-
ぷよぷよまま
回答していただいてありがとうございます🙇♀️✨
無香空間一緒です!!!!笑
ただ、家の匂いってなかなか消えず、気休めでしたが…笑
思い出しただけで気持ち悪いですよね!💦出産したらなくなると思ってたのに…😭
タイヤの匂いですか!!😳
みーにゃさんにとってイエローハットは耐え難い場所ですね…😨
ほんと、妊婦を経験したものにしか分からない辛さですね…😫- 8月8日

ぽこママ
わかります!
わたしは顕微授精で授かったのですが、妊娠初期に膣座薬を入れなきゃいけずその匂いを今でも思い出してうっときます。油っぽいにおいです。その時出血もしててやな思い出とセットになってしまいました。
-
ぷよぷよまま
回答していただいてありがとうございます🙇♀️✨
膣座薬って、油っぽい匂いがするのですね😳
出血もされてて、さらにつわりで大変な妊娠初期でしたね…💦
つわりがあったのはもう10ヶ月くらい前の話なのに、昨日のように思い出されますよね😭笑- 8月8日
-
ぽこママ
リアルに思い出せますよね😵
2人目なんて考えられないですが、これを忘れる時が来るのでしょうか。私は産む時より悪阻のが辛かったです💧- 8月8日
-
ぷよぷよまま
痛いほど分かります😭
ぽこママさんは、つわりが結構ひどかったんでしょうか?💦
私は入院したり、ずーっと吐いてたりってことは無かったので、そこまでひどくないと思うのですが、それでもつわりがあるあの約2ヶ月間…長すぎました😭
二人目がもしあれば、つわりが不安ですよね😭- 8月8日

rum..❤︎
わかります( ⚯̫ )
ニオイでツワリを思い出します!
洗剤とか柔軟剤とか歯磨き粉とかその当時使ってたものはもう使えません。
トラウマです(つ_;)(笑)
-
ぷよぷよまま
回答していただいてありがとうございます🙇♀️✨
あー!全部分かります!😭
トラウマ…ほんとにその言葉がピッタリです😭- 8月8日

ぽこママ
私も1日1回しか吐かなかったし、寝てれば気持ち悪くなかったのでひどい人に比べると楽な悪阻だったと思います💧14週には終わっていましたので。
でも切迫だったので安静で気分転換もできずに暮らしてたので余計長く感じました😵
お互いがんばりましたよね👍🏻
-
ぷよぷよまま
切迫だったのですね…😫💦
ひどい人と比べれば、私はまだマシ…と言い聞かせても、やはりキツいもんはキツかったですよね😭笑
私たちは頑張りました!!
そして今も頑張り続けています!!💪笑- 8月8日
ぷよぷよまま
回答していただいてありがとうございます🙇♀️✨
めっちゃ分かりますー!!!😭
家のいたるところに芳香剤を置きまくったのは今ではいい思い出です…笑
本を読んで思い出すのですね💦
つわりって産んだらもう忘れるのかと思ってたのに、若干残るこの感覚…😭
なんか嫌ですよね😭
同じような方がいて、安心しました😊💕