妊娠・出産 妊娠高血圧で入院中の方で、尿蛋白が改善した方いますか? 32w6d二卵性の双子で妊娠高血圧で即入院しました。むくみと尿蛋白プラス2なんですが、同じように入院された方で出産されるまでに尿蛋白の数値が良くなった方いますか? 最終更新:2017年8月8日 お気に入り 1 双子 妊娠32週目 32w6d むくみ 妊娠 出産 二卵性 Mai0604(7歳, 7歳) コメント こまり 私も即入院になりました。 尿蛋白が出なくなったのは産後3、4ヶ月してからだったと思います。 数値は分かりませんが入院して減塩食でも尿蛋白は出てました。 あんまり回答になっていなくてごめんなさい💦💦 8月8日 Mai0604 回答ありがとうございます^ ^ 尿蛋白出なくなったのは産後なんですねΣ('◉⌓◉’)やっぱり産むまで出そうですね(>人<;) 血圧はだいぶ下がってきたので後は尿蛋白とむくみだけなんですが減塩食でも難しそうですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 8月8日 おすすめのママリまとめ 双子・妊娠32週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ むくみ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Mai0604
回答ありがとうございます^ ^
尿蛋白出なくなったのは産後なんですねΣ('◉⌓◉’)やっぱり産むまで出そうですね(>人<;)
血圧はだいぶ下がってきたので後は尿蛋白とむくみだけなんですが減塩食でも難しそうですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)