
明日、義両親が来ます。時間は12時半か13時くらいとのこと。義両親、自…
明日、義両親が来ます。
時間は12時半か13時くらいとのこと。
義両親、自分たちのぶんはお弁当買ってくるとのことなんですがみなさんならどうしますか⁇
これくらいの時間なら嫁の立場としては、じゃあ一緒にごはん食べましょうかって言ったがいいかなってなりますよね⁇
主人にその時間に来るならなんか出前とか取って一緒に食べたがいいんじゃない?と言ったんですが、買ってくるって言ってるし大丈夫じゃ?俺、メシいらんし!って(ー ー;)
じゃあ私はどーなるの?あんたが食べてない、義両親は弁当食べてる中で1人だけごはん作って食べれんだろ。お腹空いても帰るまで待たないといけないの?って思いました。
- mana.baby(7歳)
コメント

ストライプ
私なら12時までにササッと食べてしまいます(*^_^*)

雪娘
私も誘った方がいいような気がします(´◦ω◦`)
その方が喜ばれると思いますけど…
-
mana.baby
そうですよね(;_;)
主人は自分の親なのでなんとも思ってないみたいなんですが嫁の立場としては、、ね😑💔- 8月8日

sakko
男の話はほっといて私ならお寿司とりますからって先にいっておきますよ
で、汁物でもつくりますかね~
-
mana.baby
明日にでも連絡したがいいですかね?
でも、お金ぜんぶ主人が管理してて私の使えるお金ないんです(;_;)
主人は出前とか取る気ないし、、- 8月8日

あすたりすく*
なりますね(^^;)
男の人のそのあまり気にしてない感じも分かります。
逆に私達のも買ってきて♡と言える関係ならいいですが…苦笑
用意できるならいいですけどなかなか難しいですよね。
来る時間は昼でも、孫に会いに来るんでしょうからしばらくいらっしゃるでしょうし(^^;)
私なら当日の様子みて多めにそうめんでもゆでて「そうめんでよければ…」って一応準備してた風にするかも…。余ったなら余ったで夕飯に回せばいいしそうめんなら比較的手軽だからあちら側も手つけなくても罪悪感なさそうだし( ̄∀ ̄)
-
mana.baby
お返事遅くなりました(ー ー;)
ほんと男の人って気にしないし自分の親だからよけい雑ですもん😱
私の立場ないですよね。
訪問も突然決まったので買い物もしてないし本当は今日予定あったので午前中来てお昼には帰られるもんだと思ってたのに。
そうめん、いいですね!
ちょうどあるし笑- 8月8日

pikumin
とりあえず出前取るか何か作っておきますよ♪と連絡した方がいい気がします😅
と言うか義両親さんその時間の訪問なら息子&嫁分も普通は買ってこないですか??😣
-
mana.baby
お返事遅くなりました😵
一応私から連絡したがいいですよね
主人だと自分の親だからどうしてもテキトーな対応ですもんね
たしかに、昼時に来るならなんか買って来ようか?とかあってもよさそうですよね🙄💔
まあ、あの親にしてこの子ありって感じですね- 8月8日

asumi*
私なら「じゃあ私自分の分買ってくる」と言って子供見てもらって自分の分買ってきます笑
そして義両親と食べます!
自分だけ作るのもなんか…と思っちゃいますしね💦
それかこちらで弁当用意しますよと行ってお弁当買うとか?
一ヶ月の子連れて外食は結構慣れてないとキツいし、その事もあって義両親もお弁当持参してくれるんじゃないでしょうか?(*´・ω・*)
-
mana.baby
お返事遅くなりました😵
それ、いいですね!
旦那には、え?いらんて言ったやん。て言えばいいですしね笑
嫁としては義両親だしわざわざ遠方からいらっしゃるのである程度おもてなしはしないとだし一緒に食事しましょうってコミュニケーションも必要だと思うんですけどね⚡️
男にはそれが分からないようです- 8月8日
mana.baby
やっぱりそうなりますよね(ー ー;)
義両親にごはん食べた?とか聞かれても、もう食べました〜とか言って気まずくないですかね⁇