
旦那が2つ仕事をしてる方いますか?支払いが追いつかずどんどんたまって…
旦那が2つ仕事をしてる方いますか?
支払いが追いつかずどんどんたまってしまって家計が厳しいので旦那が夜短時間のバイトを考えてます。
もうすぐ1歳の子と3か月後には年子出産予定で...旦那が2つ仕事をすると帰りは夜中。ほぼ1人での育児生活が不安で💦
旦那も怒りっぽい性格で仕事で疲れた時は常にイライラ、八つ当たりです。それなのに後1つ仕事をするとなるとどうなるのか。。
移住と出産が重なりお互い余裕がなく喧嘩ばかりの生活からやっと今落ち着いてきたのに、またふりだしに戻るのか😩😩
- あんぱん(7歳, 8歳)
コメント

しおかず
毎日のように二つ働いてた訳ではありませんが、月に何度か夜勤に出てました!毎日となるとなんぼ短時間といっても旦那も体力もたないので月に何度かならいいよと話し合いました!

きむひめ
うちは訳ありで弁護士使ったりして
債務整理費用もあって、
旦那の実家の光熱費もみてて、
支払いも多いので、
バイトもしてもらってます!
1日オフはほとんどありません。
たしかに、かけもちすると旦那は
子供の時間ほとんどないです。
でも、なんとかなります。
とうぶんまだまだ続けるので、
2人目もしできても、私1人で
育児になります。
娘のときも里帰りとかしなかったので
なんとかなる精神です!
うちの旦那も、短気ですよー!
ちょっと家にいる時間でも、
睡眠不足で寝てます。
それに私がよくイライラしてたけど、
今はお疲れだもんねって感じです。
今の時点で子供のこと積極的に
みれるときはみてるなら、
大丈夫だとは思いますよー!
-
あんぱん
喧嘩を重ねて最近からやっと子どものめんどうよくみてくれるようになったのにーって感じです😩😩
でも働いてくれなきゃ支払いも減らないし、なんとかしなきゃなんないですよね‼- 8月7日
-
きむひめ
それか、夫婦で決まりみたいなのを話し合ったほうがいいですね!
お子さん2人になるのは、まだ想像つかないけど、
旦那も頑張ってるし、わたしも頑張らなきゃ!
ってなるかなと思ってます!
イライラするときは、友達と遊ぶ!
とかでストレス発散です!- 8月7日
-
あんぱん
確かにそうですね、
本当今が頑張り時ですね‼ バイトも長期は考えてないので辛抱して頑張りたいと思います✨- 8月8日
-
きむひめ
グッドアンサーありがとうございます!
長期じゃないなら、平気ですよ!
無理せず頑張ってくださいね!- 8月8日
-
あんぱん
回答ありがとうございました😊
励ましの言葉がほしかったので🍀*゜とても勇気づけられました!!- 8月8日
-
きむひめ
最初は、慣れないと不安ですよね!
わたしも不安でしたから大丈夫!
バカなりに頭回転させてここまで育児してきました(笑)♪♪
1人じゃなく、一緒に頑張っていきましょうね♪♪- 8月8日
-
あんぱん
心強いです!!ありがとうございます😊💓
- 8月8日

あい
2つ仕事してもお金が足りないのはなぜでしょう?
どちらも給料が安いんですか?
-
あんぱん
2つ仕事はまだしてないですΣ(゚ω゚ノ)ノ
- 8月7日
-
あい
今からしようと思ってるんですね。
掛け持ちはしんどいし、それで喧嘩が増えるとかだと本末転倒なので、長くはできないだろうから、生活の立て直しがはやくできるといいですね。- 8月7日

☆★
お二人共今以上にいっぱいいっぱいになってしまいそうですね💦💦
けど、今が踏ん張りどころだと思います💡😇
掛け持ちをしてまで頑張ってくれるだなんて中々出来ないことですから大変だと思いますが、持ちつ持たれつで頑張ってください🌸😉
-
あんぱん
私が働けない状況なので...働けるよういなるまでは頑張ってもらわなきゃいけませんね😭😭
ありがとうございます✨- 8月7日
-
☆★
頑張ってくれてありがとう🌸
の一言だけでも大分気持ちが楽になったり、頑張れたりするものです😊- 8月7日
-
あんぱん
言うように心がけます🌼
- 8月7日

ぐでたま
過去ですが2つしてました。
私もそれに合わせて起きたり寝たりと正直大変でしたね。
-
あんぱん
ですよね、今でも私朝は起きれず(笑)旦那は自分であれこれやって出て行く状況です😅😅
- 8月7日
-
ぐでたま
それなら旦那さんの負担が増えるだけなのでメリットってないのでは?
お金が増えても喧嘩になったりしても意味無いですし、余裕ないと喧嘩もしますし。
私は彼が頑張ってくれてるので2つしてた間は私がやれること全てして、支えてましたがそれが無いのは、うちでは厳しかったので...- 8月8日
-
ぐでたま
支えて欲しいって言われたので
朝4時半に起こして夜一旦帰ってきて、
バイトに行って2、3時頃帰ってきて...
の繰り返しで子どもたちのことも全部私でしたが期間があるから頑張れるのかなとも思います。- 8月8日
-
あんぱん
朝の準備と言っても旦那は朝ごはんも食べないし、着替えて水筒の準備、ゴミ捨てぐらいです‼(笑)前までは私が起きて準備してましたが今は起きず自分でしてもらってるだけなんでたいしたことはないかと😄
- 8月8日
-
あんぱん
わざわざ起きて旦那さん起こしてたんですか!? すごいですね😲😲 私着替えの準備だけでも自分でやれよって正直思うのに(笑)
そこまでしてあげてると旦那さんも頑張れるんでしょうね✨すごいです😊- 8月8日
あんぱん
毎日はさすがにキツイですよね💦
旦那は外仕事で今の時期は特に体力使って大変だろうに😩😩
週3,4日が理想ですがなかなかそう都合のいいとこも見つからず。。お手上げ状態です⤵︎
しおかず
我が家も外仕事ですので毎日は絶対にあかん!と言い切りました。旦那が倒れたらどうもこうもないので😅週3.4日はまあまあ多いですね。体力もつようなら少しずつ増やしていけばどうでしょう?一応派遣とかでも夜勤はあるみたいですし、短時間であればパチンコ屋さんの夜勤作業などもあるみたいですよ!台移動?とか!
あんぱん
そうなんですね‼ 接客は無理というので裏方の仕事、キッチンとか..探してるんですが💦パチンコ屋さんいいですね!!探してみます😄