
皆さんの旦那様は料理の、味付けや文句など言ってきますか?今日平野レミ…
皆さんの旦那様は料理の、味付けや文句など言ってきますか??
今日平野レミさんとお嫁さんが出てる番組を見てる時に、ふと
「今の私の料理の満足度は??」
と聞くと
「まあまあ〜(^^)」と返事が😳😳😳
いつも美味しいと食べてくれてたのでびっくり仰天(笑)
もう作ってやらねーとその場では言いましたがフツフツとイライラが(笑)
たまに失敗したときもあるので、ごめんよと思う時はありますが、毎日毎日献立考えて作る身にもなれよと思いました
ちなみにフードマイスターの資格お持ちの方いらっしゃいますか??
- love(7歳, 10歳)
コメント

ぷにぷにぷにお
うちはいつも美味しいご飯ありがとう!幸せ!!って感じです😇
でも私が料理上手な訳ではなく義実家が主菜+コメって事が多かったみたいなので副菜2~3、汁物つけてる我が家は豪華だね!凄いね!って思ってるみたいです笑

ななママ
ガンガン言ってきますよ( ̄∇ ̄)
昨日は「鮭を焼きすぎる。俺は炙ったぐらいが好き」だと。
おめーがやれと毎回思ってますが、とりあえず「分かったよ(*'▽'*)」と答えてます。
資格はありません。
-
love
ほんとうるせーって、感じですね(笑)私の作るナス料理は食べれないらしいです笑旦那さんは料理作ってくれたりします??
- 8月7日
-
ななママ
作りますが、ザ・男の料理というかキャンプか??ってぐらいの量を作ります( ̄∇ ̄)
お前は家の中でキャンプしてんのか??って言いたくなります。
そんな人に色々言われてます( ̄∇ ̄)
1番理解出来ない言動は「肉は茹でてから炒めて」です。
旨味成分抜けちゃうぞ( ̄∇ ̄)- 8月7日
-
love
最後の言動めっちゃ爆笑しました😂😂アレですか?トレーニングとかしてます??うちの人は筋トレマンで冷しゃぶ大好きですよ(笑)タンパク質ってうるサーイ
- 8月7日
-
ななママ
筋トレ=ササミか卵白な感じします( ̄∇ ̄)
全っっっ然筋トレマンじゃないですよ(*´∀`*)ノ
テント張ればいいんですかね、あたしは( ̄∇ ̄)- 8月7日

🌿
私の旦那は美味しい時は美味しい!と言ってくれますが普段は特に感想なしです(笑)
口に合ってない時は雰囲気でわかるのでそのときに私から聞くくらいです😆
-
love
美味しい時に言ってくれるのも嬉しいですね💓
他人同士、それぞれの家庭の味で育ってるからそりゃ味覚も違いますよねー😰- 8月7日
-
🌿
味より、組み合わせのことで
ボソッと言われることはあります(*゚▽゚*)笑- 8月7日
-
love
組み合わせですか🙄
例えばどんな感じですか??w- 8月9日
-
🌿
例えば、私の実家ではグラタンの時はパンや、又グラタンの下にケチャップご飯を敷いたりして、付け合せはサラダといった感じですが、旦那の家庭ではグラタンとナポリタン(どちらも1人前ずつ)と、サラダというような感じでちょこちょこびっくりします(*゚▽゚*)笑
後は、シチューで私の実家では白ごはんが普通でしたが、旦那にとってシチューはおやつ感覚らしくパンと一緒なら食べてくれますが、そもそもシチューは嫌いみたいです(笑)- 8月9日

みーぷん
料理苦手ですが文句言われたことはありません!ただ、味をなおされたことは何度もあります(笑)私より旦那の方が料理上手なので(^^;その時は素直にラッキー😆美味しくなる~✨って思います❗
美味しいときには美味しいって言ってくれるし、失敗したときも『こんな食べ物だと思えば何でも食える』とニコニコしています😄💧
-
love
旦那さん料理上手で羨ましいです🤗
- 8月7日
-
love
ニコニコ食べてくれるのがかわいですね✨✨
- 8月7日

ちいママ
夫は美味しく食べてくれますが、
上二人の、「今日のご飯はピンポーン!」あるいは「ざんねーん!」の評価、頂いてます。笑
嫌なら食べるな!と言うと、「可愛いブタさん、美味しいよ」と言ってくれます。褒めてるのか貶してるのか。。
毎日の献立考えるの本当に大変ですよね😰
-
love
かわいーお子様たちですね💓うちのチビはエビとイクラががなぜか大好きです😳そんなに出したことないのに(笑)
もう出来ることなら夕飯とか誰かに作って欲しいです〜(笑)- 8月9日

クロ(4♂1♀)
ほぼ毎回言われます。
「旨いけど、ちょっと○○やな~」
と言って大盛りおかわりします(笑)
家で大盛りおかわりできるレベルのおかず出てくるなら、満足してくれよって思います。
資格はありません。
調理場には勤めていました😌
友人を招いた時に出した料理は、だいたい後から友人にレシピ聞かれます。
なのに旦那には
「褒めたらもう努力せんやろ。」
とも言われました。
もう調理師と結婚してくれよって感じです。
こっちは無償でやってるんだから。
-
love
なんか照れ隠しのような気もしますが、大盛り食べてくれるなら結果オーライですね💓
調理場の経験があるなんてすごいです!!私も料理の腕をあげないとですーー🙄- 8月9日

m
めっちゃ言われますよ!
旦那が料理人なんで(笑)
味ない!
美味しくない😑
結婚当初は毎回言われてました!
-
love
料理人の旦那さんに作るなんてプレッシャーですね!!!
でもすごく上手になりそうですね💓料理の基本からおしえて欲しいです😳- 8月9日
-
m
緊張して普段上手に出来てるのに
旦那に作ったら不味くなってしまいます(笑)
旦那に料理教えて言うても
教えてもらえないんですよ!😑- 8月9日

みいん◡̈
うちの旦那は大体一口食べてほぼ毎回うまい‼️と一言言います😆💛
たまに味付けが濃いとか薄いとかがあると、ちょっと濃いなー位は言われます☺️
でも、旦那の嫌いな野菜を出したり、嫌いな味付け(酢がきらいです)の物を出すと、うわ!最悪や!くっさ!とか言われます🤣💢笑
-
love
嫌いな野菜ってちなみに何ですか??(笑)
喧嘩した時とかに嫌いなもの出すと良さそうですね(^^)(笑)
うちの旦那はちなみに私が作るナス料理だけは食べません(笑)- 8月9日
-
みいん◡̈
嫌いな野菜いくつかあるんですけど、私が良く使う物だとズッキーニです◡̈他の野菜でもたまに青臭かったりするとすぐくっさ!って言いますw
野菜青臭いのあたしのせいじゃないからって思います🤣w
しかもこの間ナス料理出したら、最悪や!ズッキーニや!って言われたのでそれナスだけどって言ったらその後うまっ!って食べてました🤣
多分ズッキーニ出してそれナスだよって騙せば食べるんだと思います🤣- 8月9日

𖠋𖠋𖠋
主人は美味しい時はおかわりしたりニコニコして美味しい美味しいと言いながら食べるのでわかりやすいです(笑)
普通なら淡々と食べるし気に入らなければ残します(´・ ・`)
味が薄いと薄いね、なんか足していい?と聞いてきますが、私はそれに対して特に何も思わないです⠒̫⃝
薄味派の私と濃い味付けの主人なので気にしてたらご飯作るの嫌になりますし子供に味の濃い物を食べさせるわけにいかないので( ˊᵕˋ )
資格はありませんが、4年以内に何か食に関する物は欲しいと思っています♡
-
love
分かりやすい旦那さん可愛らしいですね💓
調味料足していい?とかわざわざ聞いてくれるのも、チョコさんにちゃんと気が使えていてナイスですね😍
4年以内というのは何かあるんですか??- 8月9日
-
𖠋𖠋𖠋
すごくわかりやすいです😌
ご飯以外も機嫌の良い日悪い日もなんでなのかだいたい予想できます*ˊᵕˋ*
4年後には2人目が幼稚園に入園する頃なのでそしたらパートで働こうと思っていましてそれまでに資格が欲しいなと考えています♡- 8月9日

あゅ
文句はないが もう少し濃い方がよかったとか薄いから次はもう少し濃くしてとかはありますよ。
お世辞とか言わない人ですから文句をタラタラとは言いませんがまずいのはまずい 美味しいのは美味しいと
はっきり言いますよ😃
私は旦那と娘においしく食べてもらいたいので要望とかは受け入れてます。
私もまずいもんをうまいよって言われても嬉しくないし まずいもんうまいと言われるとこいつはなに出してもうまいって言うんだなって思ってしまうのでやる気無くします😅
-
love
娘さんも要望とか言ってきたりするんですね✨子供の要望なら何でも受け入れる気がしますけど旦那に言われるとなんかイラッとします(笑)
旦那もまずい時はまずい美味しいのは美味しいって素直に言ってるんですが、それでもまあまあの評価なのかーと落ち込んでおりますw- 8月9日

ぱんお
同居始めてから文句言ってきます。
味付けは基本的には夫の家族に任せています。同居なので夫の家族に味を合わせるようになってから夫は不満だらけ( 笑 )すっごく薄味なんです。
私も薄味だけど、夫の実家は過去最高の薄味です。むしろ、味ない?ってこともあります。私1人で作っていた時は一言も文句言ったことないですし、よく美味しいって言ってくれました。
こういう状況なので不満ないです( 笑 )
パンの資格は持っていますが、他にも取りたいと思っています!
-
love
ご両親に合わせて作るなんて、素晴らしいですねえ😭😭
薄味で美味しく作るのってすごい難しい気がします😂😂
パンの資格良いですね〜💓子どもたちにも作ってあげれますね✨- 8月9日

ゆっこりん52
ウチはヒットすると、ごくたまに旦那さんから美味しいと言ってくれますが、基本言いません。あまり美味しくないときは食べっぷりで分かるのであえて聞きません。
こっちから聞くと、曖昧な返事が返ってきて美味しいのか不味いのか反応が分からない時が多いです。
ウチは義両親と同居なので、
旦那さんより義両親の反応が気になりますね。
美味しいときは美味しいと言うし、おかわりもしてくれるので美味しくないとき料理の事には触れず他の会話になるし、おかわりも一切無く、下手するとただ無我夢中で食べてる感じがるので態度で分かるんですけどね…。
義母が料理上手なので辛いです(泣)(笑)💦
義母は日中、農家の仕事しているので、ごはんは私の仕事になってます。
料理上手になりたいです。
-
love
ごはん毎日作るってほんとに大変ですよね!ゆっこりんさんも妊婦さんなんですね(^^)無理せず手抜きごはんでも美味しいもの作りたいですよね✨
同居でごはん作ってるのも尊敬です!
私も来年あたりからおそらく同居なので、いまから夕飯とか朝食とかちゃんと作れるか心配ですー😭😭😭- 8月9日
love
もんもさん 素敵な旦那さんですね💓💓💓
私も結婚当初は言ってくれてたんですけどね~w 子育てして仕事してって家事が嫌いになりつつあって料理も手抜きしてた罰が当たったのかなー😳主婦業がんばります(笑)