コメント
ねこ
私は流産後、子供や妊婦を見る度に泣きたくなりました。
辛くて辛くて仕方がなかったです。
また妊娠できた今は少しは良くなりましたが、まだ完全に大丈夫と言うわけではないですし毎日不安です。
ねこ
私は流産後、子供や妊婦を見る度に泣きたくなりました。
辛くて辛くて仕方がなかったです。
また妊娠できた今は少しは良くなりましたが、まだ完全に大丈夫と言うわけではないですし毎日不安です。
「ココロ・悩み」に関する質問
娘のこと大好きだし毎日ほんとに可愛くて幸せだけど夜中にふと独身に戻りたいって思っちゃいます🥹 もっと色んなとこ行って色んな人と遊んでたくさん飲みに行けば良かったー😭 今の生活も幸せだけどあの頃の自分中心の自由…
うちは学校、登校班で行けなくなったので、毎日学校迄送ってますが、本人がもう来ないでと言われてますので、途中迄にしてます。 残りは1人で学校迄行ってます。 そういう時代ではなくなったのですね。💦
毎日 旦那側の曽祖父が私の子ども2人の孫差別が凄くて、そろそろ限界が来ました。 5歳と3歳の息子ですが、5歳の息子は絶賛中間反抗期?っぽい感じではあるのですが、それが気に入らないのか、3歳の弟の方はなんでも買う…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
miwa0210
やはりずっとジェットコースターなみに不安定は続きますかね?とにかく心と体が安定せず気力さえ日々やっとです。まだ妊活ムードにはなれずですがやはり続きますかね?
ねこ
1番辛いのは、親戚の子や旦那や弟の友達が子供を連れてうちに来た時でした。旦那の親やおばあちゃんが可愛い可愛いって笑ってるのをみると泣けてきました。
きっと子供が無事に生まれてきてくれれば変わるかもしれませんが、流産したという悲しみはずっとあります。というか忘れられません。
不安になるような事ばかり言ってごめんなさい。でも私でもまた妊娠することが出来ました。
無理やり妊活しなくていいと思います。私も妊活に疲れて気を抜いた月にできたので笑
miwa0210
おめでとうございます。今はゆっくり休養3ヶ月から妊活はじめる予定です。年齢が上がりまた流産リスクもたかくなるので今は体と心を休めてあとは身を任せます。自分が妊活したいときに頑張って乗り越えてあーさんみたいに妊娠して無事出産まで乗り越えたいです