
赤ちゃんが泣き暴れて困っています。どうすればいいでしょうか?
子供にイライラしてしまいます
3ヶ月の赤ちゃんですが、今日は午後からずっとグズグズ
何してもダメです
抱っこしたら泣きはしませんが、落ち着いたりグズグズしたりを繰り返してます
もう腕が限界ですが、置くと暴れます
座った状態での抱っこも泣き暴れます
立った状態の抱っこしか受け付けません
首が座り、おっぱいもものすごい力で嫌がり暴れます
旦那の抱っこは全部嫌がるので、昼も夜もお出かけしてるときもずっと私が抱っこです
腕も肩も腰ももう限界です
どうしたらいいのでしょうか?
- じゅんぴ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はち
抱っこ紐もダメですか?

はぴ
抱っこ紐はどうですか?
おもちゃで遊んだりはしてますか?
-
じゅんぴ
抱っこ紐で歩いたりしてもグズグズしてます😭
おもちゃは興味を示しません、、
物を手に取ることがないです
たまたま近くにある物を握ったりはありますがすぐぽいします- 8月7日

smile♪
私もそういう時期あって、イライラを通り越してました!
抱っこ紐したり、何かお子さんが落ち着く対策を見つけられたら良いですね^_^もう少ししたら、おんぶも出来ますね!もう少しの辛抱です(>_<)

にんじん69
違ったらごめんなさい💦
もしかして、台風が近づいてませんか?
ウチは台風のせいで、普段はめったにぐずらない次男が、今日は朝からグズグズです。
台風が近づくと気圧が低くなるので、低月齢の赤ちゃんは頭痛しやすくなるみたいですよ。

ママりん
うちも同じくらいの子どもいます(´ω`)
最強に機嫌悪いときありますよね。
うちの子も旦那の抱っこだとかなりの確率でギャン泣きします。基本夜中から朝方は旦那は一切起きないのでわたし一人で対応してます😭
辛いですよね、睡眠不足もあるからイライラもしてるでしょうし、子どもに向かって大きい声出しちゃったりして後悔しての繰り返しです😭
とりあえず泣いてても安全なとこに一旦おいて水飲んだり深呼吸したりしながら対応してたりします!
こうしてる間も騒ぎ出しました!笑
一緒に頑張りましょう😭✨

うーたん
抱っこ紐して、ひたすら揺れてました😊そのうち赤ちゃんも抱っこ紐なれてくれるといいですね(><)
うちのこもグズグズマンなので、家の中ではひたすら抱っこ紐でした😂
ベビーカーとか車もダメですか??

りゅうmama
ウチも午後からずっとグズグズで、さっきようやく寝ました😞
台風のせいなのか…😅本当は夜の事を考えると寝てほしくなかったんですが、私も限界で😖
抱っこで腕パンパンなので、最近買ったハンモックみたいな抱っこ紐を使って何とか乗り切りました。普通の抱っこ紐が嫌いなので…😅

えみりmam❤︎
一昨日3ヶ月なったばかりですが、たまにあります😓😓😓
せめて抱っこ紐や座った状態の抱っこ許して欲しいですよね(笑)なんで揺らしてても座ってるって分かるのか😵
でもうちの子は寝返りができるんですが、うつ伏せが好きみたいで、うつ伏せにしたり身体コロンってやったりすると泣き止んで喜んで勝手に寝ます😂首も座ってるならうつ伏せはどおですか??✨

y...mi
ママの抱っこじゃないとだめってとっても辛いですよね😭
私も生後3ヶ月の息子がいて腕も肩も腰も限界なときあります😭
3ヶ月後半くらいから、昼から機嫌が悪い日が多くなりました...ずっと立って抱っこじゃないと泣いてて😢
そんなとき、テレビで子どもの寝かし付けをテーマにしてる番組を見て、「抱っこ紐をして早歩き」がいいと言ってました🙌🏻ただ、5分以上は赤ちゃんに負担になるのでやめた方がいいそうです!
さっそくやってみると、うちの子は3分たたないうちに寝ました‼️
その後すぐ置くと起きちゃうので寝た後は5分ほど立って背中をトントンしてからベッドに置いています✨
それから、寝かし付けの時やぐずった時は家中抱っこ紐で早歩きしています🙌🏻💕
だめな日もありますが、こてっと寝る日もあります‼️
参考になるかわかりませんが、よかったら試して見てください💕
これまでの授乳や抱っこで全身凝ったり腱鞘炎になったり、大変ですよね😭
毎日お疲れ様です♡
お互い頑張りましょうね😭✨
じゅんぴ
抱っこ紐でもグズグズしてます😭