
コメント

なぁ
1口しか食べないなら2回食にするの早くないですか😣?

年子ママ
私は食べる量が少なくても
離乳食はじめて1ヶ月たったら
2回食にするように保健師さんに
言われたのでそうしました!
1、2口ではなかったので
4時間以上あけるようにして
機嫌いいときにあげてました!
朝は午前中にとかで広い範囲で😅
寝起きはお腹が減りすぎると
離乳食はダメだったので
先にミルクを少しあげて
機嫌よくしてから離乳食をあげたりして
離乳食の時間を嫌いにならないように
心がけてたら3回食にする前には
起きたらご飯!って感じになり
時間も勝手にととのいましたよ✨
-
ママリ
私も二回食にするように言われてしています!一口二口でも4時間以上あけるべきなのか少しでも機嫌がいいときにあげれたらなぁと思いまして(´-`).。oO私も先に母乳あげないと反りくり返るのであげていますがそれでも一口二口で😵いつになったら食べてくれるのかと悩みます(><)
- 8月7日
-
年子ママ
母乳でお腹いっぱいになっちゃっても
困りますもんね(>_<)
掴み食べとかはしてますか??
7ヶ月の頃、食べなくなったときは
離乳食をお休みして、復活したら
モリモリ食べるようになったんですが
9ヶ月くらいでまた食べなくなり
手で触りたがったりが増えたので
ほとんど掴み食べでできるように
離乳食を作ったらまた食べるように
なりましたー!!- 8月7日
-
ママリ
食パンにぎにぎして終わりましたがもう一度試してみようかなと思います!
ありがとうございます😊- 8月7日
-
年子ママ
グッドアンサーありがとうございます😌
- 8月7日

なぁ
離乳食の工夫をしても食べてくれないんですよね(´・・`)?
区役所というのは、区でやってる施設の保健師さんに聞いたってことでしょうか??
産院とかで検診のときとかに先生にも相談してみてはいかがでしょうか😌?
-
ママリ
形状など変えても始めの一口二口で母乳を欲しがるので、先生にも相談して今はいろんな味に慣れる感じでいいと教えてもらいました!なので少しでも機嫌がいいときにあげたいので離乳食と離乳食の時間は4時間あけないといけないのは消化の関係で分かりますが少量しか食べてないので3時間とかでもご機嫌のときにあげれないかなぁ?と思いまして。。分かりにくい文章ですみません(><)
- 8月7日
ママリ
区役所に相談したらリズムをつけるためにも二回食にしたほうがいいですと言われました…
なぁ
そうなんですか😥
離乳食始めて結構経つんですか??
リズムをつける意味で2回食にされたのであれば、尚さら、やはりきちんと時間はおくべきだと思いますよ💡
ちょこちょこ食べするのもよくないと思うので😣
ママリ
もう10ヶ月なので離乳食始めて経ちます😨そろそろ鉄分不足になるとかで心配で…