![☆ほのちゃんママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37wの初産婦が、胎動が減少して不安に感じています。検診では問題なし。次検診は15日。
後3日で37wの初産婦です。
先週の火曜に検診でした
そこではなんの問題もなく赤ちゃんも2700㌘位だね!って
言われました
臨月に入る間近で胎動が段々と減ってきました(;_;)
感じない事はないのですが
それまではグルンッ!と感じたり
ボコっと感じたり夜から夜中にかけて
激しかったのですが
そんな感じの胎動がなくなってきました
今の感じ方は決まって右上のアバラ付近で軽くグニョグニョとか
足とかは目立たないけどずっと蹴っ飛ばしてるかな?ってくらい右上がツッパっていたりって感じです(*_*)
まだ前駆陣痛みたいなのも感じません
次検診は15日です。
臨月でも、みんな激しいとか痛いくらいとかって言うで不安になります(>へ<。)
胎動カウントやろうとすると
何か察知したのかのように動かなくなります(¯―¯٥)
- ☆ほのちゃんママ☆(7歳)
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
少しずつ赤ちゃんが出てくる準備をしてるんじゃないですか??
赤ちゃんはお母さんの気持ちに敏感ともいうし、あんまり心配しない方が良いですよ!!
コメント