
コメント

かなちゃん
吸う力が強くなると吸う時間は短くなります。
授乳感覚が短くて、お腹いっぱいでミルクいらない、とかじゃないですか?
生後4ヶ月くらいだと、満腹中枢も出来てくるくらいです(飲み過ぎの吐き戻しが減ってきたり)。
かなちゃん
吸う力が強くなると吸う時間は短くなります。
授乳感覚が短くて、お腹いっぱいでミルクいらない、とかじゃないですか?
生後4ヶ月くらいだと、満腹中枢も出来てくるくらいです(飲み過ぎの吐き戻しが減ってきたり)。
「男」に関する質問
3人の母親になって半年、毎日イライラしてる。 旦那は2人用ベビーカーを車から下ろさないで仕事行くから私達は外に出られない。 旦那は早朝からいない。 1年のうち3ヶ月は完全ワンオペの日々。 隙間時間で頑張ってご飯作…
アスペルガー(ASD知的なし)のこどもは友達ができませんか? 小2息子は友達がなかなかできません。正義感が強かったり、定型男子は、鬼ごっこやドッジボールで遊ぶ子が多くて、息子は鬼になるのが嫌、ボールが当たるのが…
5月入園に悩んでいます。内定を頂いたのですが保留していて明日が返事の期限です。私はフルパート(ボーナスなし)で長男2歳まで育休延長中、現在第二子妊娠中です。第2子は9月の頭が予定日で7月末から産休に入る予定です。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りゅうくんママ
満腹中枢✨
成長したって事ですね
(∩´﹏`∩)
ありがとうございます🐜