
コメント

ひなの
10万円を超えた分のだいたい1%くらいですかね。
払っている税金によります。
全てが帰ってくる訳ではありません(^O^)

ちゃんころ
いくらかかえってきますよ!
出産した時の費用だけでなく
妊婦健診で支払った分や
他の病気(風邪とか)で医者にかかったお金、医薬品を購入したレシートなどもまとめて申請できますよ
それで年間10万以上だといくらか返ってくると思います。
うちは一年で25万くらいでしたが、1万ちょいしか返ってきませんでした😢💦
-
はむたろう
お返事遅れてすみません。
ご丁寧にありがとうございます!!
25万くらいで1万ちょいなんですね😣
もっと返ってくると思ってました😔- 8月8日

#ぷうこ
医療費控除の対象となる自己負担分が10万円を超えたら、税金で支払った金額の一部が返ってくると思いますよ。
差額ベッド代は医療費控除の対象とはならないので注意してください。
-
はむたろう
ベッド代は医療費控除の対象じゃないの初めて知りました!
教えてくれてありがとうございます😣!!- 8月8日
はむたろう
そうだったんですね!!
ありがとうございます(^^)