![ゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
三重のどこらへんに宿泊予定ですか??
広いので泊まる場所によっては移動に2.3時間とかかかっちゃいます(´・ω・`)
![さっちゃんᙏ̤̫͚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんᙏ̤̫͚
三重県在住で鈴鹿市民です(o^^o)
伊賀のモクモクファームをオススメします(o^^o)
豚などの動物がいます(o^^o)
豚のショーは毎日してますよ(o^^o)
入園料はかかりますが(>人<;)
体験コーナーもあり楽しいですよ(o^^o)
-
ゆママ
地元の方からの情報嬉しいです🙏ありがとうございます😭💕
私も モクモクファーム気になってましたー!モクモクファームと大内山動物園(?)どちらが楽しめますか?🤔
旦那が本で見て モクモクファームは ソーセージとか作れるみたいで😳大内山動物園はエサがやれるみたいなんですが👌💕1歳の子と もうすぐ4歳の子なんですが どちらが楽しめるか分かりますか?😭💦個人的に豚のショーめっちゃ気になります😍💓- 8月7日
-
さっちゃんᙏ̤̫͚
モクモクファームは、今だったら、アイス作り、ウィンナー作り他もあると思います(o^^o)
ただ、ウィンナーは作ったらそのまま持ち帰りになると思います(o^^o)量が結構あります
ウィンナー作り、アイス作りも事前に予約をしないと体験作りはできないです。
大内山動物園は、私が小学校の時に行ったきり、なので、今はどんな感じになってるか分からないです(>人<;)
大内山動物園は確か、伊勢志摩と方向違いますよ。
私はモクモクファームをオススメします(o^^o)
後は、定番ですが、おかげ横丁はどうでしょうか?
おかげ横丁は平日に行くのをオススメします(o^^o)
誕生日お祝いしてくれる場所は分からないです(>人<;)- 8月7日
-
ゆママ
ありがとうございます🙏💓
お持ち帰りなのですね😭2泊するので厳しそうですね😭💦めっちゃ魅力的でした😭💕
私も今調べてましたら 大内山動物園 方向的に全然違ってましたね😭🙏親切に教えて下さりありがとうございます💦
旦那とも相談して 手作り体験は諦めて モクモクファームへ行くことにしました💗豚のショーなど楽しみです😍
おかげ横丁もプランに入れさせてもらいました😊
親切に丁寧にコメントしていただきありがとうございます\( ˆoˆ )/♡- 8月9日
-
さっちゃんᙏ̤̫͚
ベストアンサーありがとうございます(o^^o)
いえいえ(o^^o)大内山動物園は、尾鷲方面ですね(>人<;)
尾鷲方面は、確か釣りが出来るぐらいしか分からないです(>人<;)旦那が釣りに行くのが尾鷲方面です。
かなりの量がありますね(>人<;)匂いもかなりの匂いです(>人<;)私はちょっと苦手でした(>人<;)その場で食べても2〜3本ぐらいですね(>人<;)
冬だと椎茸狩りがあります。
いちごタルト教室、いちご大福があります。ただこれはイチゴの時期なので、今はないですが(>人<;)
ブルーベリータルト作りがあるかもしれないです(o^^o)
モクモクファームで、インターネットで検索するとすぐに出てきます(o^^o)
タルトは小さいので、誕生日プレゼントにどうかなと思い提案しました(o^^o)
豚のショーは、結構近くから見れます(o^^o)
1月にイチゴタルト教室で作った写真貼りますね(o^^o)
タルトは小さいので大人一人で食べれるぐらいの大きさです(o^^o)
生クリームは、私が勝手にスーパーで買ってのせただけです笑
おかげ横丁は、冷やし胡瓜、
平餅(へんばんもち)赤福、赤福氷(1個を大人2人で食べるのをオススメします。意外と量があり、1個ずつは食べきれないです)伊勢うどんです。
後、モクモクファームは無料足湯があるので運転お疲れの旦那さんにオススメします(o^^o)- 8月9日
-
さっちゃんᙏ̤̫͚
何度もすみません(>人<;)
1日目に伊勢方面と書いてありますが、伊賀から伊勢まで結構あります(>人<;)
なので、1日目を鈴鹿or津ぐらいで泊まれるホテルにした方がいいです。
伊賀から鈴鹿迄は、下道の名阪国道で、1時間です。
1日目に伊勢行ったら多分着く頃には、夕方になってるかもしれないです(>人<;)
折角行くのでしたら、朝から行った方がいいです(o^^o)
因みに、鈴鹿から伊勢まで1時間半ぐらいで着きます。
下道です。
高速使ってもあまり時間変わらないです。
中勢バイパスという道が伊勢まで行くのに早いですよ(o^^o)
三重県人多分中勢バイパスを使って伊勢に行きます(o^^o)- 8月9日
-
ゆママ
詳しく書いていただき本当に感謝します😭🙏ひとつひとつメモとらせてもらいました🙏💓
ソーセージ匂いもキツイのですね😨💦やめますね(笑)いちごタルトめちゃくちゃ美味しそうですね😍息子がブルーベリー大好きなので一度検索かけてみます¨̮♡
私、三重に行ったら 赤福氷、伊勢うどんを食べてみたくて😳💕赤福氷は大人2人で1個で 満足なんですね💓ありがとうございます🙏こうゆうことも全然知らなくて😭ひとつずつ頼むところでした💦おかげ横丁で食べられるんですね😋
道のりについても詳しくありがとうございます🙏- 8月11日
-
さっちゃんᙏ̤̫͚
モクモクファームのカレンダー貼り付けしておきますね(o^^o)
ブルベリー狩りもあるかもしれないです(o^^o)
いちごタルトは冬の時期だけです(>人<;)- 8月11日
-
さっちゃんᙏ̤̫͚
いえいえ(o^^o)私が分かる範囲で答えらる事は答えます(o^^o)
折角行く旅行なので楽しんで行って欲しいです(o^^o)
私とあさんがリア友だったら、私の家にお泊まりどう?と言えるのですが(o^^o)
伊賀→伊勢行くのはオススメしません(>人<;)
伊勢に着いた時には夕方でゆっくり遊べないので(>人<;)
ソーセージかなりきつい匂いでした(>人<;)
タルトケーキは大人1人で食べれるサイズなので、オススメします(o^^o)
赤福氷は、餡子が入ってるので普通のカキ氷より、甘いです(>人<;)1人1個はキツイです(>人<;)私はいつも、旦那と1個頼んで分けっこして食べてます(o^^o)
おかげ横丁でたべれます(o^^o)確か600円ぐらいだったような気がします(o^^o)
普通の赤福も美味しいですよ(o^^o)
道のりは、一応節約出来る所は、節約でどうかなと思いました(o^^o)
因みに、鈴鹿を朝8時ぐらいに出てお昼前に伊勢に着きます(o^^o)- 8月11日
![ちぃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃも
鈴鹿サーキットなら誕生日割引あったと思います(^^)プールもあるし、子供向けの乗り物が多いので暑いけど楽しめるのかなぁと思います♡
伊勢なら伊勢シーパラダイスが楽しめるかなぁ(^^)誕生日割引は分かりませんが。ちっちゃい時よく行きました♡
鳥羽まで足を伸ばせるなら鳥羽水族館も楽しいですよ♡
長島にある名古屋アンパンマンミュージアムも子供には絶対楽しいと思いますがちょっと鈴鹿からでも高速で30分ほど、かかるので遠いですよね(^^)
お誕生日おめでとうございます♡楽しい旅行になりますよーに♡
-
ゆママ
忙しい中 ご回答いただきありがとうございます。
なるほど💗
詳しくありがとうございます😍
鈴鹿サーキット テレビCMでも0歳から遊べる〜って良く見ます😊おすすめなんですね✨
シーパラダイス、鳥羽水族館も楽しめる感じなんですね🤔💕旦那帰ってきたら 伝えてみます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
アンパンマンミュージアムには 帰宅する日に行く予定でした👌息子も娘もアンパンマン大好きなので😆💓でも 混んでるだろーなーと感じます💦
ありがとうございます🙏💕- 8月7日
![ニモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニモ
伊勢シーパラダイスはベビーカーだと階段のところをベビーカー持って上がらないと行けないので大変な部分があります💧でも触れ合いとかされたければいいかもしれませんね☺︎✨
-
ゆママ
丁寧な ご回答ありがとうございます🙏💕
そうだったのですね😳抱っこだと暑いし バギーで行こうと思っていたので この情報はありがたいです😭
シーパラダイスより鳥羽水族館のが 良さそうですね🐟💗- 8月7日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
鈴鹿サーキットのプール今年から
新しく出来たとこがあるみたいです☺️
あと鳥羽水族館大人だけでいっても
楽しかったのでおすすめです😍
-
ゆママ
ご回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/♡
2日目は鈴鹿サーキット行くことに決まりました✨いろいろ調べて楽しみたいと思います😍
鳥羽水族館オススメなのですね🤔💕視野に入れてみます😊- 8月7日
ゆママ
1日目は 伊勢。
2日目は鈴鹿です(◍ ´꒳` ◍)
ちなみに車で行きます。
まお
伊勢だとおかげ横丁、鳥羽水族館など楽しめると思います(^ ^)
鈴鹿だとみなさんおっしゃるように鈴鹿サーキットが0歳から遊べますね(^ ^)
鈴鹿から車で1時間以内で長島スパーランド内にあるアンパンマンミュージアムも行けます(^ ^)そこにはアウトレットもあるので大人のお買い物もできますよ🤗
ゆママ
忙しい中ご回答いただきありがとうございます🙏
おかげ横丁、鈴鹿サーキットはプランに入れさせてもらいました😊ありがとうございます💗0歳から遊べるって どんな遊具だろ?って不思議ですけど😆
アンパンマンミュージアムにアウトレットもあるんですね😳💓存分にアンパンマンミュージアムで遊んで 子供が寝てる隙に買い物楽しめそうですね😳👍
ありがとうございます👌💕