6ヶ月の娘がいて、インフルエンザの予防接種について悩んでいます。友人の意見やニュースで迷っています。皆さんはどうしていますか?
いつもいろいろなアドバイスなどありがとうございます!
今回はインフルエンザの予防接種のことです。
今月で6ヶ月の娘がいます。
インフルエンザの予防接種が6ヶ月から打てるのですがみなさんはどうしてますか?
初めはmama友のあいだなどではインフルエンザの予防接種を小さいうちにしたって効果ないからしないよ〜などと話をきいていたので打たなくていいや〜!と思っていました。
最近になりNEWSでインフルエンザが流行とゆうNEWSをみてインフルエンザの予防接種をできるだけうけてくださいと報道で行っていました!一応インフルエンザの予防接種をしてるといいと聞くのですがまだ6ヶ月だししてもそんな意味がなかったりすると可哀想だなと思ったり(´•ω•`๑)…
みなさんはどうされてますか?
- はるぴっぴ♡(11歳)
とんぼ
病院で勤務していました。
一歳以下には効果が証明されてないのが事実です。
が、これから証明されるかもしれないし、効果の否定もされてないので、小児科のお医者さんも見解がまちまちです。
お子さん自身より、周りのお母さんお父さんが予防接種することが有効です。
そして、人混みにいかない、手洗いうがい、加湿で十分予防になるかと思います。
りこママ
インフルエンザは毎年この時期にニュースとかでも言ってるので焦りますよね(・・;)
うちの場合ですが2人共1歳未満の時は打ちませんでした。
病院でも1歳未満は意味ないと言われたので…
1歳以上でも大人もインフルエンザって打っても意味ないとか言われてたりしてるけどやっぱり保険?みたいに打っといたら安心ですよね。
かかっても軽くてすむとか言いますしね(^-^)
はるぴっぴ♡
貴重なご意見ありがとうございます!
そうですよね(´•ω•̥`)…
とりあえず私と旦那だけ予防接種してあとはできるだけ予防対策をします!
はるぴっぴ♡
いままでは独身だったのもありそんなインフルエンザの予防接種なんてしてもどうせなるし〜!って感覚でインフルエンザのことなんて気にもしてませんでした!
でも子供ができるとこんな気にするなんて((((;゚Д゚))))
一応親だけ打って予防しとくのが一番なのかな?(笑)
大人かって予防接種してもなりますしね!
mc♡mama
私は8ヶ月の娘に予防接種させました。
1歳未満は予防接種の種類が他のものと違います。
1歳未満だと効果がないかもということも知ってはいたのですが、主人も私も医療関係の仕事なのでリスク高まると思い、念のため打ちました。どっちも普通の会社員・主婦だったらしなかったと思います(^^;;
はるぴっぴ♡
コメントありがとうございます!
私も普通の会社員と主婦だったらしなくてもいいかな?とも思ってたりもしたんですが旦那がパチンコ屋の役職なもんでいろんなお客様と関わりがあるので私もしなきゃ子供に移ったらやばいし…でも子供もしなきゃいけないの?ってなっちゃいました〣( ºΔº )〣
コメント