
3ヶ月の男の子のママが乳腺炎で抗生物質を処方されました。助産師は授乳休止を勧めるが、先生は授乳可と言い、意見が分かれています。抗生物質を飲んで授乳するママはいますか?
3ヶ月の男の子のママです。
やっと完母になれたのも束の間…
今までで一番ひどい乳腺炎になりました💦
熱も下がらず、今まではマッサージしてもらってなんとか治ってたのですが、今日助産師さんに赤くなった胸を見せると『これはひどいね』と…
結局詰まりとかではなく、マッサージも効果がないため抗生物質(サワシリンカプセル)の処方になりました。
助産師さんは、今はおっぱい分泌してないから抗生物質飲んでる間、おっぱいお休みしてミルクにしよう
その後の診察では、先生がサワシリンカプセルは飲んでても授乳していいから!
と両者の意見が別れてました💦
診察室に助産師さんも先生も居たので聞き返すこともできず…
サワシリンカプセル飲んでて授乳されてたママさんおりますか?
- ぺんちゃん(6歳, 7歳)

木だらけ
私も乳腺炎よくなってました…
抗生剤飲む間授乳止められたことはないです。どちらかといえばしっかり水分とって飲ませてね!って感じだと思いますよ。
ミルクにすれば絞ったりしなければまた乳腺炎になりますし…平日なので再度確認されるのもいいかと思います。
コメント