※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s♡mam
子育て・グッズ

7ヶ月の息子がバナナを食べず、モソモソしているのが気になる。バナナは普通にモソモソするもの?チンしすぎたか心配。

いつもお世話になっております。

離乳食のバナナについてです。

もうすぐ7ヶ月の息子ですが、離乳食をあまり食べず、つぶつぶしていたりモソモソしたものは食べてくれません。

先ほど初めてバナナを食べさせたのですが、モソモソ?してるのか口の中で長い間ネチャネチャしたあとに飲み込んでいるようでした。

いつもみたいに吐き出さないので嫌いではないようですが、すんなり飲み込むこともできないようです(>_<)

バナナはモソモソするのが普通ですか?

バナナを少し切って電子レンジでチンして潰してあげました。
チンしすぎですかね?(>_<)

コメント

なすび♡

多分初めての食感や味だからだと思いますよ😊 
慣れれば普通に飲み込んでくれると思いますよ〜😊
子供一人一人違いますが私の体験した事です(;´∀`)

  • s♡mam

    s♡mam

    ありがとうございます(>_<)
    確かに初めてだから慎重になったのかもしれません(>_<)
    うちも慣れてよく食べてくれるようになって欲しいです(*^^)v

    • 7月24日
ててこ

私もバナナを少し切って透明なるくらいまでチンして潰してあげてみましたが、オェオェしてました笑
バナナって比較的食べやすい食べ物だと思うのですが…2回目もオェオェ笑
慣れてくれるといいですね(^◇^;)‼︎

  • s♡mam

    s♡mam

    ありがとうございます(>_<)
    うちもさっき一度オェッとしてしまいました(^_^;)
    バナナ好きな子よく聞くので期待したのですが…( ;∀;)
    お互い慣れるといいですね( ;∀;)

    • 7月24日
彪雅mama

バナナを切り擦ってあげると
もっと食べやすくなると思いますよ☆

  • s♡mam

    s♡mam

    ありがとうございます(>_<)
    やはりすり鉢とかで擦ってあげた方が食べやすいですかね( ;∀;)
    やってみます!

    • 7月24日