

AMTMM🌼
しますね!
もし姉妹や兄弟がいれば、
一緒に子ども同士遊ばせたかった…
将来、親が亡くなった時、自分が喪主になり参列する人は親戚ばかり…
辛さを分かち合う人が親戚だなんて酷すぎる😢

aytmama
友達に兄弟がいる子が多いので
家に遊びにいったりしたときに
なんかいいなぁーと思ったりしました!
あとは恋愛相談とか親に話しにくいことを
相談したりできる存在は羨ましかったです

a.n.n/1.n.k
一人っ子でーす😌寂しいですね⑅◡̈*兄弟が居ればいつか親が何かあっても何かしら助け合いが出来るのかなーっとも思います。

えーなん
兄弟に憧れはありましたけど、寂しいとか辛いとかはなかったです(゚∀゚)
不便さも感じたことなかったので私はひとりっ子なことに不満はないですよ!

退会ユーザー
昔は不便で寂しいなと思いました。
周りは兄弟のいる子ばかりで羨ましくて、1人っ子は嫌だと親に泣いて訴えたことがあります(>_<)
兄弟いる方が楽しそうですし、何かあっても頼ったりできるし。親に言えない悩みも相談できそうだなって。
でも1人の時間が多い分、ひとり○○してもへっちゃらで、一人暮らしでホームシックになることもなかったし、将来相続で揉めずに済むから、そういった面では1人っ子で良かったなと思っています(^^)

退会ユーザー
一人っ子です。
不便や兄弟への憧れは無いですね。
大きくなって、身内の介護等を目の当たりにすると兄弟、姉妹でのトラブルが多いので面倒そうだな?と最近は思います(笑)💧
主人は沢山兄弟が居ますが…当たり外れが激しいので、一人っ子で無難だったと。。。

ちびむ
わたしもひとりっこです(*´ω`*)
小さい時はたまに
お姉ちゃんかお兄ちゃん
いたらなーとか思ってたけど、
兄弟喧嘩とかもないし、
たくさん愛情そそいでもらって
幸せでしたよおー(´◡`๑)
なんの不便もなかったです💗
コメント