
コメント

みー
小さじ一杯で5gです🥄

豆しば
正確には、お粥だと小さじ3で20g、5gなら小さじ1
ccとgだと、多少誤差があります。特にドロドロ系だと。
でも微々たるものなんで、小さじ1=5gでも問題ない範囲だと思います。そこまで神経質にならずとも。
この日以降(1ヶ月後)は調子が良ければ2回食になると思います。2回食は、一回目の食事は今までと同じ、二回目は一回目の半分くらいからスタートがいいみたいです。
-
はんちゃん
多少の誤差があるんですね😳
1さじ5gで計算します!✨
二回食半分位から始めるんですね🤗
詳しくありがとうございます✨- 8月8日

はるぱす
小さじ1杯5gですよー!
-
はんちゃん
ありがとうございます✨
- 8月8日

迷犬ちーず🐶
30g(小さじ6杯/大さじ2杯)
15g(小さじ3杯/大さじ1杯)
5g(小さじ1杯)
だと思いますよ👶🏻✨
-
はんちゃん
1さじ5gで計算ですね✨
ありがとうございます👶✨- 8月8日

yurie
5ヶ月から離乳食はじめて今は6ヶ月になりましたがまだまだ1食でいいんですよね?
あげる量もイマイチよくわかっておらず、おかゆは小さじ3、野菜は小さじ1を2種類あげてます!
少ないでしょうか?
モグモグ食べてくれます🥴🌈🌟
-
退会ユーザー
横から失礼します。
5ヶ月からはじめてたら、もう2回食でいいですよ!
量も少ないかと。おかゆは小さじ6杯(30グラム)、7ヶ月に向けて50グラムに増やしていくといいです!- 1月16日
-
yurie
教えてくださり、ありがとうございます☺️なかなか2回食に踏み切るのができなくて、、焦
朝と違うもの食べさせてますか??- 1月16日
-
退会ユーザー
違うものを食べさせてますよ!
最初は、朝あげた量よりも少な目にあげるといいです🎵
朝:10倍粥小さじ6 (30g)、トマト小さじ3 (15g)、ほうれん草小さじ1 (5g)
夕方:10倍粥小さじ4 (20g)、玉ねぎ小さじ2 (10g)
って感じです!難しいなら、同じでもいいかもです!まだ母乳やミルクから栄養とってますし。2回食べる習慣をつける方が大事かなと思います💡
慣れたら、朝と同じ量あげるといいですよ☺️- 1月16日
-
yurie
詳しくありがとうございます😘😊
21日で7ヶ月になるので2回食はじめてみたいと思います!- 1月16日
はんちゃん
ありがとうございます✨