※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃす
妊娠・出産

初マタの方が12週3日で水っぽいおりものが増え、お腹が痛んだりして心配。同じ経験の方いますか?病院で相談予定。

いつもお世話になっております。

今12w3dの初マタです。
今日は水っぽいおりものがよく出て、さっきもお昼寝の時におしりをつーっと伝う感じがして目が覚めました。

トイレに行くとパンツが濡れていて、白っぽくて水っぽいおりものが出ているのが分かったのですが、この時期に同じような体験をされた方はいらっしゃいますか?💦
(においもおりもののにおいでした。)
昨日出かけて、今日はいつもより子宮のあたりがキューっと痛んだりしているので、お腹に負担がかかったのか?と少し心配です😣
1度病院で先生におりものの量が多めとも言われているのですが、それもあまり良くないのでしょうか?

明日が初めての妊婦検診なのでそのときに病院でも聞いてみようとは思いますが、不安なのでここで質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

コメント

りんか

妊娠中は織物多く私も気にしてました!
病院に聞いたら妊娠中は織物多いからと私の場合言われました。

人それぞれ症状も違うので、絶対こう!とは言えないので、病院に確認するのが一番かなと思います!

  • ちゃす

    ちゃす

    ありがとうございます😭
    やっぱり妊娠するとおりものは増えるんですね!
    検診も4週あいたので心配で💦
    りんかさんのお言葉で少し安心しました。
    明日しっかり聞いてきます!

    • 8月6日
しおかず

私もちびったのかな?と思うほど水っぽいおりものがでたことがあります。ちびったかな?ではなく、下着も履ける状態ではないほど濡れてたので漏れたかな?くらい出たことありました!ですが、検診の時に話して診てもらったところとくにおりものは気にならないかな〜と言われました!赤ちゃんも元気でしたしとりあえず明日行くなら一応しっかりお話ししてみて下さい😊

  • ちゃす

    ちゃす

    ありがとうございます😭
    前回から検診も少し間が空いているので心配だったのですが、しおかずさんのお話を聞いて安心しました💦
    明日しっかり聞いてきます!

    • 8月6日