※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Runaママ
お金・保険

離婚して、元旦那から養育費もらってない、又は払わないって言われた方いますか?

離婚して、元旦那から養育費もらってない、又は払わないって言われた方いますか?

コメント

deleted user

まさにそんなかんじですー!

  • Runaママ

    Runaママ

    払わないっ!感じですか?

    • 7月24日
deleted user

子供にも会わなくていいから絶対払わないー!!
って感じでした!
呆れて関わりたくもないので
養育費も貰わず連絡もとってないです!

  • Runaママ

    Runaママ

    そうなんですね。
    私の元旦那も養育費払いたくないといいだしました。
    今私は再婚して、妊娠中なのですが、、、
    前の旦那の子はもう小5で、別に会いたくないといっていたので私も子供の主張を優先してたんです、そしたら会わないのに養育費払うのバカらしいといいだし、、来月から払わないつもりみたいです。
    私ははぁ?とおもいましたが、、、
    もらわないで連絡もとらないほうがいんですかね?
    ちなみに元旦那は子供が会いたくないと言ってるのと、私が再婚してるのは知りません。

    • 7月24日
deleted user

お子さんが会いたくないと言っていて
別に生活がそんなに厳しくないなら
もうバッサリ縁切っちゃって
大丈夫だと思いますよ!!
そんな馬鹿はほっとけばいいんですよ!

  • Runaママ

    Runaママ

    生活は今の旦那の収入でギリギリカツカツでやっていける感じです。。
    なので、私も養育費をあてにしていた部分もあり、、、
    あてにせずやろうと思えばやれるんですが。何か元旦那のケチさにはらがたって。イライラします。

    • 7月24日
M02

再婚して今の旦那さんと
養子縁組はされてますか?

だとしたら旦那さんは養育費払わなくても良かったりしますよ。

私も再婚しましたが元旦那には
養育費もらわなくなりましたし
正直私からすれば再婚を隠してるのも元旦那さんをケチだと言うのも筋違いな気がします。

  • Runaママ

    Runaママ

    今の旦那と養子縁組はしました。
    もともと、元旦那は働かない人で(結婚してから働かなくなった)お金にうるさい人でした。
    離婚の際に子供にだけは不自由させたくないから毎月ちゃんとはらうと文書にまでのこしたのですが、、、
    子供も大きくなるに連れて会いたくないと言い出し、無理矢理会わすのもと私もなんも言わなくなったんです。
    そしたら、会わないのに払いたくないと言い出し…
    元々離婚して1年くらいしか子供とはあってなくなにもいわなかったのに、今更?とイライラしてホンマ金に汚い人なんやなぁーって、、、

    • 7月24日
まふまふ

会うから養育費を払う、会わないから払わないってのは関係ないとおもいますけど、、

Runaママさんが再婚されたのなら特例を除いて原則元旦那様の養育費の支払い義務はなくなると思いますよ(•́ㅿ•̀)

deleted user

コメント失礼します。
再婚されてるんですよね?
今の旦那様は、元旦那様に養育費をもらう事に関して何も思ってないのでしょうか?

私だったらですが、いくらお金がないにせよ、今の旦那様の立場だったら嫌ですね。
あくまで、私の場合です^^