
コメント

たむたむ
南部は子供の数の割に保育園たくさんあるんで、
選ばなければ入れるところはあると思いますよ!
ただ、途中入園になるんで、
確実に入れるかはわからないです😭💦
フルタイム、育休明けなんで、優先順位は高いですよね🙆

ゆりちぃ
去年10月に出産して4月から南部の保育園に預けてます☆
途中入園は厳しいと思ったので私は4月から預けましたが、最初は6人くらいでだんだん途中入園で増えて今は12人くらいになりました。
毎年の入園希望人数は変わるので実際のところはどうなのかはわかりませんが私が預けてるところは途中入園が数人います。
育休あけの方や兄弟がいる方を優先してくれたりはしそうですけどね(^^)
南部は上の方が言ってるように結構保育園があるので市役所に問い合わせしてみたりするのもいいかもですね☆
-
チョコベーグル
経験談を教えて頂きありがとうございます☆やはり、10月出産でも預ける方はいらっしゃるのですね。。自分の甘さが恥ずかしいです。。市役所の方も、途中入園は〜何とも〜って感じでした。そりゃそうですよね。やはり、育休期間にこだわらず、出来るだけ早めに申し込みしていこうと思います!ありがとうございます😊
- 8月6日
-
ゆりちぃ
ほんとはもうちょっと家で成長をみたかったのですが最近は保育園になかなか入れないと聞いて焦っちゃってました(^^;
早くに預けてかわいそうと思うときもありますが同じ歳の子達と仲良く遊べているのをみるとよかったのかなとも思ってます♪
早く保育園決まって安心して仕事復帰できるといいですね(^^)- 8月6日
-
チョコベーグル
そうですよね!早くに預けるメリットもありますよね☆
積極的に保育園見学もしてみようと思います♩(◆*'v`*)- 8月6日

きいやん
私は9月から途中入園させましたが、その時点でギリギリでしたよ!やっぱり早く申し込んどくべきだったと思いました!たまたま空きが出たので第一希望に入れましたが😫1歳から入園させる子が多いみたいで、ちなみにうちは9ヶ月から入れました!市役所の人に南部方面で空いてる保育所を探してもらったりしましたが家の近くは全滅でした( 笑 )早めがいいと思います!
-
チョコベーグル
お返事が遅くなってごめんなさい(;_;)夏過ぎての入園の情報、ありがとうございます!やはり、南部でもその時期は難しいのですね。。育休ギリギリまで一緒に過ごしたい!っていうのは無理だろうな、、と覚悟ができました笑
それにしても、たまたま第一希望が空いてたなんて、、羨ましい限りです!!
アドバイス本当にありがとうございます(^^)- 10月18日
チョコベーグル
わー!ご回答ありがとうございます😊確かに保育園の数は意外と多いですよね〜。
やはり途中入園に確実性はないか。。笑 出来るだけ早めに預けたいけど、、さすがに4月入園は嫌だなーと思ってます。。育休勿体無さすぎて( ; ; )