※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
卑弥呼ちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月半の娘との遊びや孤立感、食物アレルギーでの悩み。周囲の子供との違いに不安を感じています。適切な遊びやサポートについてアドバイスをお願いします。

おはようございます(^人^)

8ヶ月半過ぎた女の子を育ててます。

子供の遊びについて。
日々、近所の買い物、散歩、家で私と遊ぶ、一人でオモチャで遊ぶ感じです。

お座りが出来ておらず、ずりばいが出来るようになって、家の中は動き回っていますが、これで良いのか悩みます。

人との接触が少なく、児童館も行ってはみたもののお座り、ハイハイは出来てる子供さんが多く、寝っころがってる娘には遊びずらそうで行ってません。
病気もらって来ても怖いですし💦💦

週2日の主人がお休みの時にはイオンモール行ったり、外の刺激はもらってるんですが、それじゃ足りないのかな~と思って。

今年の3月に引っ越しをして義両親、両親も遠く、ママ友も1人居ますがそんなに連絡取り合って無いので、日々子供と2人で、きっとそういう方が多いんだとは思いますが...

食物アレルギーが何個かあって、離乳食も悩みながら2回食してて、作って、あげて、片付けてで子供と一緒に遊ぶ時間も減り、余計にこのままで良いのかふと心配になりました😞💦💦

内容まとまっておらずすいません😣💦

この月齢経験のある皆様、どうでしょうか??

コメント

にゃんすけ♥︎

やはり
他の子のはいはいや
お座りみて刺激受けて
早くからするようになりました!

でもまだ
8か月なら
出来ない子も多いので
きにしなくていいかな?とおもいます♪

  • 卑弥呼ちゃん

    卑弥呼ちゃん

    返信、ありがとうございます(^人^)

    そうですよね(^_^;)非常に微妙な時期ではあるんですが、やっぱり他の子に刺激もらうのは必要かな~とは思ってて。児童館行ってからちょっと間は空いてるんで、行くの検討してみようと思います❗

    • 8月6日
ゴロぽん

11/16生まれでちょうどおなじくらいですかね😃

うちは支援センター行ってから、ズリバイが上手になったりしましたよ。
その月齢だとお座り出来てないと…という感じだと思うので、
多分できるけどしないんじゃないかなと思います👀

支えれば座れますよね?
座って遊べるおもちゃとかで、お座り練習してもいいと思います!

  • 卑弥呼ちゃん

    卑弥呼ちゃん

    返信ありがとうございます(^人^)

    うちの子と2日違いです👍
    確かに座れるんです。短い時間なら支えも無くいけますが、完全ではないと言う感じで💦
    病院の先生にも話ましたが、練習しなくても良いと言う指導だったもので...
    でも練習してます。でも嫌がってすぐうつ伏せになります😁💦なんで自然に任せようと思ってはいるんですが😅💦
    児童館はまたいく方向で考えようと思います❗

    • 8月6日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    お座り嫌いなタイプなんですね💦
    私の友人の子も、お座り嫌いでズリバイハイハイで動き回ってますよ!
    でも最近つかまり立ちもしてるみたいです😃

    先生がそうおっしゃるなら、自然にまかせてもいいかもですね。
    周りの子を見て成長する事もあるみたいなので、児童館うつ伏せで楽しんでください✨

    • 8月6日
deleted user

支援センターや児童館の0歳児イベントの時に行ってみてはどうですか?
うちの近くは寝返り前の子もいっぱい来てますよ(^^)
自分からアクションを起こせなくても他の子にかまってもらうだけでもいい刺激になると思います。
うちはちょっかい出していく側ですが、他の子におもちゃフリフリして見せたりどうぞしたり愛想ふりまいてますよ。