※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいたんちょこ
子育て・グッズ

娘が9ヶ月で授乳回数が減り、母乳も少ない。フォローアップミルクを考えている。みなさんはどうでしょうか?

3日で9ヶ月になった娘がいます。
9ヶ月になった日から3回食にしています。
生後1ヶ月でミルク飲まなくなり、完母ですが、最近授乳の回数が1日3~4回くらいになり母乳もあまり出ていないような感じです。
フォローアップミルク付加した方がよいのか考えています。
みなさんどうでしたか?

コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮

離乳食をちゃんと食べてくれているならフォロミもいらないと思いますよ!

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    ありがとうございます!
    離乳食ムラありますが、食べるときは、主食50gたんぱく質15g野菜30gくらい朝と夕は食べて昼は主食25g野菜15gくらい食べてます!
    まぁまぁ食べてるので、このまま様子見て体重の変化みたいと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 8月6日
bunnybunny

体重の増えがあまり良くないならフォローアップではなく、普通の(新生児から飲む)ミルクの方がいいと思います。
フォローアップは分かりやすく言うと牛乳みたいな感じです。
必ず飲まないといけないわけではないですが、栄養補助といった感じですね。
まだ9ヶ月なので母乳が少なく、ご飯もあまり食べなくて体重増加が少ないのであれば普通のミルク。
しっかり食べてくれてるけど栄養補助で。と考えるならフォローアップですかね。
普通のミルクは主食
フォローアップは栄養補助
とメーカーさんに教わりました☆
気になるようでしたら保健師さんや病院に相談してもいいと思います😌

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    分りやすく詳しくありがとうございます!
    食べる量にムラがあるので、体重の変化みながら、保健師さんに相談してみたいと思います!

    ありがとうございます(^^)

    • 8月6日