
コメント

かりりん
こんばんは(^^)私も2人目の時、同じ状況でした!陣痛が来たなと思ったら前駆陣痛で終わってしまうのが1週間くらいありました(^^;;子宮口も1週間前には5センチ開いていました。結局予定日当日になっても生まれず、予定日健診で子宮口を長めに刺激してもらい、翌日の夕方に生まれました。朝方陣痛が来て、8時間くらい生理痛くらいの微弱陣痛が続き、長いので人口破水してもらってから、20分位であっという間に生まれました(^^)
かりりん
こんばんは(^^)私も2人目の時、同じ状況でした!陣痛が来たなと思ったら前駆陣痛で終わってしまうのが1週間くらいありました(^^;;子宮口も1週間前には5センチ開いていました。結局予定日当日になっても生まれず、予定日健診で子宮口を長めに刺激してもらい、翌日の夕方に生まれました。朝方陣痛が来て、8時間くらい生理痛くらいの微弱陣痛が続き、長いので人口破水してもらってから、20分位であっという間に生まれました(^^)
「前駆陣痛」に関する質問
今日から35週入って二人目があと少しで産まれる予定なのですが、、1人目の時は全くつわりがなくらくらくと日々を過ごしていき出産したのですが、2人目がつわりも今回は酷く、、、 今日35週入ったばっかなのに頭痛と胸焼け…
前駆陣痛と本陣痛って全然違いますよね? 1人目誘発だったのでいまいちわからないんですが 朝から生理痛のよわーいかんじのがあったりなかったり、、 先週の検診で子宮口もだいぶ開いてるし10分おきじゃなくても痛いと思…
高位破水から出産された方、 高位破水だというのは診察ですぐに診断されましたか? 36w6dの初産婦です。 痛みは弱いけど張りは強い前駆陣痛は1週間以上続いています。 今朝寝起きで7:00〜9:00の間に3回ほど水分量多めの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みどこりんご
微弱陣痛はやはり長引くんですね。朝方の陣痛は本陣痛だったんですか?
1人目が長い、痛みだけがます前駆陣痛からだったので、微弱陣痛だと、病院に連絡するのがとまどいそーです。
かりりん
そうです、朝から本陣痛で3〜5分間隔の陣痛が人口破水するまでずっと続きました(^^)
本当に痛い陣痛は3回くらいだったので、すごく楽なお産でした♪
長男の時も子宮口ほぼ全開なのに微弱陣痛で、最大の陣痛の痛みが来ずに、結局微弱陣痛のままイキんで生みました(^^;;
私は微弱陣痛体質なのかもしれません!
みどこりんご
なんだか少し安心しました!
私もかりりんさんのよーに安産だといーなぁ。
ありがとうございます!
かりりん
私の場合は2人目で子宮口が5センチ開いていたのもあり、陣痛が来たらすぐに連絡してと念を押されていたので、陣痛が来たらすぐに病院に連絡しました!
2人目は早く生まれることが多いみたいなので、迷ったときには連絡してしまって大丈夫だと思いますよ(^^)/
みどこりんご
はい、連絡します!
ありがとうございます!
かりりん
もうすぐですね♪安産でありますように…♡