
35週の初産婦が、右下腹部でつるような痛みを感じています。数秒続き、何度か繰り返されるが横になると収まります。動くと痛みが増す状況で、前駆陣痛かどうか悩んでいます。
35週に入った初産婦です。
右下腹部?子宮?あたりが
きゅーっと?ぎゅーっと?
つるような感覚で痛みます😭😭
数秒で収まるんですが、
また数秒後きゅーっと痛くつるような痛みがくる。
これが
3、4回繰り返えされるけど、
すぐ横になると落ちつき、
また何時間後かに同じような波がくる〜
を繰り返してます。
特に動いたり、歩いたりするとこの痛みが多くなります〜
これってなんですか?
子宮がどうにかなってるのか、、
伸縮して痛んでるのか、、
これが前駆陣痛てやつなのか、、
病院いくべきなのか、、
一日中痛みとたたかい、悩んでます。
なんなんでしょうか、、、
- ゆー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

べぃびーlove♡
前駆陣痛っぽいですね(´∇`)
もぉ時期会えますね♡
気になるよーでしたら
産婦人科に行ってもいーかもです!
これからお盆にもはいりますし…

miKe
生理痛のような感じですか?
個人差はあると思いますが、生理痛のような痛みは前駆陣痛だと思います。
お腹が張る感じは分かりますか?
お腹を触ってみていつもより硬い時は張ってる時ですよ
きゅーっとなるのは恐らくお腹が張ってるのかなと思います。
横になって数秒で治るなら心配ないかなと思いますが、念のため病院に電話して確認取ってみたほうが安心すると思いますよ😊
私も動いた後とか、夕方から夜中にかけて良く張ってました!
張る時は横になってゆっくり休んでくださいね!
出産までもうすぐですね!
妊娠生活楽しんでくださいねー
-
ゆー
生理痛のような痛みも感じますし、つるようなかんぢできゅーっと数秒痛み、すぐおさまる。と言う感じの痛みが何度かあります。
張りはしょっちゅうあるので、張ってるからこの痛みが出るってゆう感覚ではないかんぢがします。
胎動での痛みなのかなーとも感じるのですがなんかよくわからなくて、、、- 8月6日
-
miKe
前駆陣痛なのかなぁ😊
私はお腹もカチンコチンに張ると圧迫されるような、きゅーっと全体的にしぼられるような痛み がありましたよー
夜だし、週末だし不安ですよね💦
夜中でも病院に電話すると対応してくれますよ
迷惑かなとか考えずに気軽に電話して大丈夫です!
生産期前なので、あまり続くようでしたら1回相談してみたほうがいいかなと思います。- 8月6日
-
ゆー
返信ありがとうございます!
今日1日あの痛みが全くなく、元気に過ごしてました〜〜😅😅
また、あの痛みがでて
あまりにも続くようなら
病院に電話したいと思います〜
アドバイスありがとうございます。- 8月6日

usachisa
赤ちゃんも大きくなっていますし胎動も大きく子宮にも刺激が伝わるんでしょうね♪
動くと張りやすくなっている頃かなと思います!私も同じ週数の頃は動くとすぐ張っていました。横になれば落ち着くのであまり気にしてはいませんでしたが💦
前駆陣痛も個人差がありますし一概にはいえませんが、私の場合は横になってもおさまらない張りが5~10分と規則的に1時間続けてきていました。
あまり続くようなら病院に電話で相談してみた方がいいと思います!
まだ産まれるには少し早いので💦
無理せず、お腹が張ったら休んでくださいね♪
-
ゆー
胎動感じて、いてててててっ
ってなることもあります〜
前駆陣痛なのか胎動なのか見分けがつかずにいるっていうのもあるかもしれません(^_^;)
私も横になればすぐ落ちつくので大丈夫なのかな、、と思うんですが、、
そして今日はあの痛みが無くて元気に過ごしてました😅😅
またあの痛みが出て続くようなら病院に連絡してみたいと思います!
アドバイスありがとうございます!- 8月6日
-
usachisa
これからラストスパートですものね!ドキドキとソワソワと色んな感情がめぐりますが、どうか赤ちゃんと一心同体に感じるこの時を存分に楽しんでくださいね😊❤
看護士さんはみなさん忙しそうですが、優しいですから不安になったらすぐ電話して是非穏やかにください♪
応援しています😆- 8月7日
-
ゆー
本当に本当にありがとうございます!
本当に色んな感情が入り混じって落ちつきません(^_^;)
でも、
とっても安心しました〜
そうですよね今のこの時期をいかに楽しむかーですよね。
不安ならすぐ相談することにします!
ありがとうございましたー- 8月7日
ゆー
つるような、ぎゅーっと痛み数秒で収まる感じ
やっぱりこれは前駆陣痛なんですかー?
すぐ収まるし、大丈夫かなーと思っていたんですが気になるならやはり病院いくべきですかね。