
コメント

komochan
高岡市民費用で去年出産しましたよ✨
komochan
高岡市民費用で去年出産しましたよ✨
「里帰り出産」に関する質問
里帰り出産での立ち会いタイミングについて 初産です! 里帰り先で出産予定なのですが、旦那にも立ち会ってもらいたいと思っています。 ただ、旦那がこちらに来るには新幹線で約5時間かかってしまいます(兵庫→熊本で3時…
妊娠4ヶ月目に入ります。 里帰り出産か、今住んでいる所で出産か悩んでいます。 基本、今住んでいるところには旦那と住んでいますが、旦那が仕事上、日中から夜間までいなかったり、夜間から朝方までいない時が多く、1人…
【妊娠初期に引っ越す?産後に引っ越す?】 ただいま、4歳+2歳+双子妊娠中です! 今引っ越すか、産後に引っ越すか悩んでおります。 流石に4人となるのであれば、 実家の近くに引っ越したいな…と考えているのですが、 す…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☆
コメントありがとうございます✨
病室は個室でしたか?🙌
通常分娩をされた方は基本大部屋になると聞いたので少し気になりまして😣
かなこ
市民病院で出産しました。
個室希望出して、空いてたら入れますよ^_^
☆
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます😊✨吉江さんにしようか市民病院にしようか迷っているので、参考にさせて頂きます🌸✨
komochan
帝王切開だったので個室でしたよ✨👍
言えば個室が空いてればしてもらえますよ🎶
看護師さんが優しいので、母子同室でもゆっくり休めましたよ👍
☆
そうなんですね!✨教えて頂きありがとうございます😊💗因みに出産はソフロロジー法とラマーズ法のどちらでしたか?☀️
komochan
出産は帝王切開だったのでどちらでもないですよー!
ソフロロジー法とラマーズ法はまだ、日本ではメジャーではないので、確認されたほうがいいですよ!
病院では取り入れてないところのほうが多いのでー!