
コメント

S☆
6月に出産しました!
私41週で生まれましたが
内診グリグリは40週入ってからやっと
それも先生によってでした😅
(40週以降3日おき位で診察通いました)
入院中は時間で授乳室行くのと
退院前に授乳室で1時間位
初診で貰った本?(忘れちゃった💦)で
お話し、みたいのあった位で
特に特別な事はしなかった記憶です^^
私自身同室になってから昼は一緒に
過ごして夜は預けちゃいました😅

S☆
破水?から一時間位様子見てて
あれ?陣痛っぽい?となり
電話して病院行きました^^
結果破水していたみたいデス😅
黄疸の光線治療は多分
1日1万の計算なのかな?と💡
2日目には仮の金額が渡されてて
最終的に治療費と薬代(私の便秘薬)
+した総額からの差額分が
返った感じです😊
荷物も用意されたお産セットで大体
賄えるので 自分で用意する荷物も
最低限で済みます💡
いらなかったなってのが
結構ありました😂
退院時お土産ってバスタオル等入った
結構大きめの紙袋を渡されますので
荷物になります😅
(退院の時おくるみ渡す様言われて
お土産のバスタオル使っちゃいました😅)
-
なな
ありがとうございます!!!!
なるほど!
そうなんですね!
差額分返ってくるといいな、、、
すくすくlifeってゆう冊子に必要なものが書いてありました!!!
色々貰えるんですね💪
持ってきて良かったなって物ありますか???
出産がドキドキで、、、す!!😨
助産師さんや先生優しいといいな、、- 8月6日
-
S☆
私は結局用意しなかったけど
ペットボトルにつけるストロー?は
あった方が良いかも😌
下着類も授乳ブラ1、ショーツ2は
セットにあるから沢山はいらないかも~
分娩中の助産師サンは...私の時は普通
結構放置気味で、立ち会いじゃ
ないから結構1人になってて
こんなものかと思ったけど、
終わった後いた他の
助産師サンは親切だったから
少し残念だったかなぁ…😂
先生は会陰切開と縫合の時しか
いなくて、誰だか分からなかった😅
優しいは優しいから心配は
ないと思いますよ😊
これからだからドキドキしますよね😅- 8月6日
-
なな
今日無事に退院です!私の子供も黄疸光線浴びてました!!
- 8月26日
-
S☆
出産お疲れサマでした☺︎
ななサンのチビちゃん浴びたんですね😂
毎日暑いですが元気に
過ごせますように😌🎶
出産・退院おめでとうございます❤- 8月26日
-
なな
ありがとうございます!😁
- 8月26日

なな
ありますよね!!
ありがとうございます😄
色々あるんですね✌
そうなんですね💦いい人にあたるといいなぁー
やはり会陰切開するんですね💦
こわい!!!!!
ありがとうございます😖初めてなので尚更💦
けど子供が元気に生まれてくるように痛みもたえます!!!!!

S☆
私も13年振りでドキドキでした😅
頑張って下さいね^^
耐えた後には可愛いチビちゃんに
会えますよ~♡
-
なな
ありがとうございます!!
- 8月6日
なな
おめでとうございます💪
ありがとうございます!
内診グリグリは痛かったですか??
どの先生にやってもらいましたか?
ご飯はおいしかったですか?
質問ばかりでごめんなさい💦
S☆
グッドアンサーありがとうございます♪
内診グリグリは41週の時院長先生デシタ😌
痛ーいって叫んじゃう位痛くて
暫く内診台から動けず...笑
本池Dr.はまだ刺激しないで良いかなと
グリグリしてくれずでした😂
ご飯は...ふつーの病院食って感じ
可もなく不可もなくデス😅
私でわかることなら
なんでも聞いてくださいネ😊🎶
なな
ありがとうございます!
院長だったんですね
私はいつも女性の先生にみてもらってます!
そうなんですね、病院食美味しいの期待してました💦
ありがとうございます!
10万の保証金を払ったのですがあれは戻ってこないんですよね??
S☆
私は合計で49万ちょいだったので
保証金10万のなかから
28,000位返ってきました😆
ちなみに...日曜日早朝入院して
約3時間後普通分娩で出産、4人部屋で
当日入れて5日目が退院で
黄疸の光線治療が
1日あって...の金額デス🐥
光線治療無かったら38,000円ちょい
戻る予定でした😂(治療は1日1万ぽい)
安いと聞いていましたが
予想より安くてびっくりデシタ😲
院内は綺麗でしたよ~😊
病院食の写真つけたいのですが
つけかたがわからない~😅💦
なな
ありがとうございます!
いくらか返ってくるんですね
私もお金返ってくるといいなぁ!
治療されたんですか???😨
綺麗ですよね😄
ありがとうございます😄
破水して連絡されたんですか???
S☆
下にコメントしちゃいました💦