
コメント

美波
うちは8ヶ月のとき15分おきとかに起きて絶望してましたが一週間くらいで2、3時間おきに戻りましたよ

退会ユーザー
夜泣きって抱っこしても
おっぱいあげてもオムツ変えても
あやしてもなにしても泣き止まない
ことを夜泣きというそうです!
何してもあまり意味ないと
言われたことあります
-
むっちゃん
授乳して泣き止むので、夜泣きではないのでしょうか?
- 8月6日
-
退会ユーザー
勘違いしてる人多いですが
夜なく=夜泣き
ではないと保健師さんか
お医者さんかは忘れましたがが
言ってました
ホントに何しても泣きやまない
ことを夜泣きというらしいので
違うんですかね・・・
授乳したら泣き止んで
すぐ寝てくれますか?
でも1時間おきに起きるのは
お腹空いてるとは思えない
ですよね
どのくらいあげてますか?- 8月7日
-
むっちゃん
寝る前にミルク🍼を200あげて、それから少し授乳をしたら寝てくれます。
夜に起きた時は、20〜30分ぐらい授乳しています。授乳すると落ち着き、泣き止んでそのままぐっすり寝てくれます。- 8月7日
-
退会ユーザー
口が寂しくておきるのかも
しれませんね
おしゃぶりとかはしない
予定ですか??- 8月7日
-
むっちゃん
返信ありがとうございます!!!
おしゃぶりに挑戦したんですけど、
おえっと言って口から出してしまいます(笑)
もう少しおしゃぶり挑戦してみます!- 8月7日
-
退会ユーザー
私の下の子もこまめに
夜中起きて辛い時期ありました・・・
これも今だけしあ味わえないと
前向きに考えてました(笑)
無理しない程度に頑張ってください!- 8月7日
-
むっちゃん
夜中っていうのが辛いんですよね(笑)
ありがとうございます!!
お互い子育て頑張りましょう💪💪💪- 8月7日
むっちゃん
そーなんですね(>_<)前までは、7時間ぐらい寝てくれたので、余計に辛くて(笑)早くおさまることを願います!