
長文です。つわりで1ヶ月くらい掃除が出来ず、実家に帰っていました。旦…
長文です。
つわりで1ヶ月くらい掃除が出来ず、
実家に帰っていました。
旦那に頼んでいたのに
ほとんどしていなくて
(掃除のやり方わかるはずだし、細かくこことここが特に汚いからよくこすっといてと言っておいた)
まだ引っ越して1年半もしないお風呂場のドアの内側に
うっすらですがカビが生えてました。
今日は体調がよかったので
お風呂場と洗面所を掃除できました。
ほんっとにムカつきます。
なんで掃除しなかったの?って聞いたら
面倒くさかったからって。
そりゃこっちも好きで掃除なんてしたことないけど
お風呂は体を綺麗にするとこだから
それなりに綺麗にしてたのに。
カビを生やすなんて。
ほんとに頭きます!
- 🧞♂️(6歳, 7歳)
コメント

まぁチャンママ
男の人って、結構そんなもんです。
こっちがやったとこだと、汚いとか言うのに、自分は、してないとか。
お義母さんににてるんだなって思って諦めました。
だから、調子悪いときは、無理にしないで、調子いいときに少しずつしてましたよ

m ❤︎
里帰り出産から帰ったら
お風呂場カビだらけ、
家中蜘蛛の巣だらけ、
キッチンは虫わき放題で
最悪でしたよ\\\\٩( 'ω' )و ////
-
🧞♂️
うわあ…最悪ですね😭
赤ちゃんが来たというのに…💦
どうしたらそうなるんですかね😱- 8月5日

ぷに
逆に旦那は綺麗すきなので私がつわりで動けない時仕事前や仕事後に家中の掃除してくれてました(^_^;)
カビなんて生やそうものならスポンジと洗剤片手に裸になってお風呂洗うと思います笑(^_^;)
手伝わない人も多いと思いますが、
めんどかさかったから
の返しがムカつきますね(^_^;)
たまにはお願いしたことしてくれたらいいんじゃないの?と思います(^_^;)
-
🧞♂️
羨ましすぎます😭✨
優しいですね😢
ほんとムカつきます!
ですよね!
少しの間だけだしつわり始まる前から
共働きで週1しかやってなかったので
やってくれてもいいのに…
せめて2週に1度でも😵- 8月5日
-
ぷに
私は実家に帰ってないのですが、もし1ヶ月家にいなくてカビ生えてたらまた実家帰りたくなりますね笑
こいつ私いなかったらなんもせーへんのかい!しかもこのカビうちがとらなあかんのかよ!
考えられへん!ってなりそうです笑
私も綺麗好きなんで2人でお風呂掃除とか水場は結構常にキープしてるんでカビ生やされてめんどかったからって言われたらネジ飛びそうです笑(^_^;)- 8月5日
-
🧞♂️
ちょっと帰りたくなりました!!
けど自分で綺麗にしないと気が済まないので
こっちに帰ってこなくてはと思いました😂
ほんとあり得ないですよね!
全力で責めまくりました😵
羨ましいです☺️✨
2人でちゃんと綺麗にキープしてるなんて😢💓
ぶっ飛びますよね!- 8月5日
🧞♂️
そんなもんですよね!
ええっ!そんなことあるんですね😱
そう言われてみたら旦那の実家はそこそこゴタゴタかもしれません💦
そうですよね!最近早くもつわりが治まってきたので頑張ります💕