※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

16 - 9の計算方法について教えてください。私は16 - 6を使い、旦那は9 - 6を使いました。

問題です!16 - 9 の引き算をやってください!

〜〜ここからが本当の質問です〜〜

こちらの計算式はどうやって計算しましたか?
覚えている、以外でお願いします〜💦

私は16 - 6をやってから、残った3を10から引きました。
旦那は9 - 6をやってから、残った3を10から引きました。

コメント

ママリ

10から9引いて1と6を足しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても参考になります!!

    • 8時間前
あめちゃん

10-9+6でやりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10から引く方多いですね〜👀

    • 8時間前
ママ🔰

上の方と同じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10から引く方多すぎてショックを受けています🥲︎

    • 8時間前
  • ママ🔰

    ママ🔰


    結構考えてもママリさんと旦那さんの計算式が私には難しくて、
    理解できてないです😭

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はどうやら 10 - ( 9 - 6 ) をしていたようです🤔

    そして旦那の考えとして書いたものは、
    1の桁を大小比較してからやってるのかと思ったのですが、
    単純に10 - ( 9 - 6 ) をやっていただけなようです。

    ただ、先程旦那に聞き直したら
    「10 - 9 + 6」と返してきました🙄

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰🔰

私も10-9+6ですね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10から引いた方がわかりやすいですしね〜
    でも先にならしちゃう、、🥲︎

    • 8時間前
まりん

10から9を引いて6+1してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    先に引かれるものの、6に1を足すのはなるほどってなりました!

    • 8時間前
S

私は繰り下がりの引き算は、
10-(9-6)で考えてると思うので、旦那さんタイプだと思います💡

ん…??
16-6の6と、3はどこから出てきたものですか…??
9を6と3に分けた…ということなら、根元は9-6(1の位の数)をして6と3を出してるのだと思いますし、旦那さんと同じでは?と思ったのですが😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那に今聞き直したら10-9+6をしていて
    Sさんのご指摘の通り、↑で旦那のやり方って書いたやり方は私のやり方じゃんって言われました、、

    9 - 6をしている認識はなかったのですが、
    ちゃんと10 - (9 - 6) を見たらこれでした〜😭ってなりました🙇‍♀️

    • 8時間前
  • S

    S


    1の位の6を打ち消すために、
    9を、6と3分けた…ということですね🤔

    みなさんの回答みて、思ったのですが、
    私、-9だけは、
    10の位を-1して、1の位にプラス1って覚え方したんですよね…笑
    なので、10-9の考え方に近いです😅

    もし16-7とかだったら、
    私は10-(7-6)でいきますが、
    皆さんはそれでも10-7+6にするのかちょっと興味がわきました笑

    • 6時間前
  • S

    S


    あ、行き違いになってしまいました!💦
    やっぱり旦那さんのと同じ考えですよね😂
    すっきりしました!笑

    • 6時間前