※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラペチーノ
子育て・グッズ

赤ちゃん用品やおもちゃの段ボール、しまっていますか?押入れが段ボールだらけになって困っています。皆さんはどうしていますか?

赤ちゃん用品やおもちゃが入っていた段ボールとかって取ってますか?

うちはしまう時のためにいるかな?と取ってあるのですが、
だんだん押入れが段ボールだらけに…

皆さんどうしていますか?

コメント

ゆう

おっきいおもちゃの箱だけとってます!

にゃんすけ♥︎

捨ててます!
邪魔になるので😭

ちゃら

はじめはとっておいていましたが、同じくダンボールだらけになってしまい、おもちゃ系のものはもう捨てています。
おまるやウォーマーなどしまっておいてまた使いそうなものだけ取っておいています(^○^)

rhy

全部、捨てちゃってます😅

みかっち

うちはバウンサーやメリーの箱はとってあります!
ある程度使ったらしまう物だけとっておきます!
箱あると便利ですよね♪
あとは売るため取っておくのも手かも…

みちる

組み替え式とかで大きな部品があるものだけ箱に入れてとってありますが、他はきりがないので捨てました😂

deleted user

捨ててます!
以前、知り合いにダンボールは
ゴキブリのすみかにされて
卵とか産まれて大量発生すると
聞いて怖くて捨てるように
なりました💦

草組

売るかもしれんし…と箱ぜんぶ取ってましたが
傷だらけになって売るのもなんか申し訳ないんで箱すてるー?って話してたとこです。。

カナカナいいサイズのものばかりかさばりますよね汗
ジャングルジム的なばらしてしまえるおもちゃの箱だけ残して捨てることにしましたよ。

フラペチーノ

まとめての返信で失礼いたします。

皆さま、コメントありがとうございます😊取ってる方、捨てている方色々ですね😀とりあえず、選別して少し減らそうと思います💦💦