 
      
      
    コメント
 
            ゆなちゃん
育休中の場合は、2人目の産前休暇になるときに、育児休業から産前休暇に切り替わり、出産後産後休暇、育児休業というかたちになると思いますよ‼️
わたしの職場はこのような流れになります。
2人目ができてたとしたら職場に伝えて、予定日いつ頃で何日から産前休暇になりますと伝えておけば書類の準備などスムーズにいくんじゃないかなと思います( ☆∀☆)
 
            ゆなちゃん
ちゃんと貰えますよ~( ☆∀☆)
1人目のときとおんなじ流れになると思います( ☆∀☆)
- 
                                    べぃびーlove♡ ありがとーございます🎶 
 
 またまた質問すいません…
 妊娠してたら4月頭が予定日に
 なるんですが…
 11月復帰予定で産前休暇まで
 働かないといけないですかね?- 8月5日
 
- 
                                    ゆなちゃん そうすると2月末くらいから産前ですよね… 
 私のところは基本1歳まで育休手当でるんですが、公立の保育園で入れるところがなく復帰したいけど出来ませんってなれば1歳半まで手当てが出るんですが、、、
 この制度が一般的にそうなのか分からないですが、もしあれば利用するのもいいですよね\(^^)/- 8月5日
 
- 
                                    べぃびーlove♡ そぉなんですよ(´・ ・`) 
 うちの子も今待機児童で
 11月復帰が厳しいかなぁ?って
 なってたとこで…
 一歳半まで手当て出るんですね!
 妊娠してたら職場のほーに
 確認してみます\(^o^)/
 ほんとありがとーございます♡- 8月5日
 
- 
                                    ゆなちゃん 私もたてつづけの妊娠が希望だったのでうらやましいです( ☆∀☆) 
 緊急帝王切開になってしまったためしばらくはあけないとですが、、、
 妊娠されてるといいですね(*´ω`*)- 8月5日
 
- 
                                    べぃびーlove♡ そぉなんですね(´∇`) 
 まさかの妊娠かもなので
 心の準備ができてないですが…
 できてると嬉しいです♡- 8月5日
 
 
            オガオガ
私もつい数日前に、妊娠したかもって思いました。産後10ヶ月です。避妊はしていました。ですが産後の生理って不規則になる事もあります。私は妊娠していませんでした!なので、早とちりされるよりも検査してみた方が良いですよ。答えになってなくてすみません。
- 
                                    べぃびーlove♡ コメントありがとーございます! 
 産後1ヶ月から生理きて
 毎月定期的だったので
 妊娠前もここまで遅れること
 なかったので気になって…
 今日検査してみる予定です!- 8月5日
 
 
   
  
べぃびーlove♡
コメントありがとーございます!
そんな感じの流れなんですね( ¯∀¯ )
安心しました🎶
手当などは
1人目と同じよーな感じで
もらえるのでしょーか?
経済的にも心配で…
ゆなちゃん
すみません
下に返信しちゃいました‼️