
布おむつの必要量について教えてください。使用経験のある方、ご意見をお聞かせください。
布おむつに、しようと思ってるのですが、どのくらい必要ですか⁉
実際に、使っている方いらっしゃいましたら教えてください(^^)
- ぁみぃ(9歳)

みし
布は30〜40枚位、カバーは5枚位あれば大丈夫だと思います。
それでも2日以上洗濯出来ないと足りなくなりますが(;^_^A

退会ユーザー
私は昼夜布で、外出時は紙にしてます☺️
輪おむつで30枚くらい持っていますが、足りない時があります😅
足りなくなったら紙って感じでやってもいいかもしれないですよ!私はそうしてます☺️

kumata
5ヶ月位まで布オムツ使ってました!
40〜50枚位あれば安心だと思います(´▽`)ノ
紙オムツと違っておしっこしたらすぐ替えないと漏ってきてしまうので結構枚数が必要です。
あと、乾かなかった時など。
メリットはオムツ代がかから無い事ですね。
新生児のうちは頻繁にウンチやおしっこするので紙おむつだとすぐ無くなってしまいますからね。
デメリットは洗うのが毎日大変です。ウンチの量が増えて来るとよけいに💦
離乳食が始まるとウンチも大人のように固形化してきて回数も1日1回とかになってくるので、それを目安に私は途中で紙おむつに変えました(´▽`)ノ

ユイコ
カバーが4枚、オムツが約50枚持ってます。
多い時で一日大体20〜25枚程使っているので、40枚〜50枚は必要ですかね。
調子が悪くて洗えない時などを想定して紙オムツはいくつか用意はしておいた方が良いかと思います(*^o^*)
コメント