※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずぅぅ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない悩みです。最近は食べない日が続き、自分で食べないのが虚しい気持ち。3回食を始めるべきか相談中です。

今日で9ヶ月です!
離乳食食べません。日によってムラはあるのですがここ数日は2.3.口で泣き出してしまいます。
全然食べない日も。
3回食はまだ始めないほうがいいですか?
作っても作っても食べてくれないから自分で食べるのもなんか虚しくなってきます😢

コメント

ぴーやぴーや

うちの息子もそうでした。
どうやら眠いタイミングやおっぱいが欲しいという理由だったみたいで、時間をずらしてみたり、まずおっぱいをあげて落ち着かせてから離乳食っていう感じで食べさせたら、食べましたよ(*´ω`*)

  • ずぅぅ

    ずぅぅ

    うちの子もそんな感じです。
    かと言って、おっぱいあげて食べさせても食べてくれないですが…
    機嫌がいいタイミングで食べさせようと思って椅子に座らせたら泣く感じです。

    • 8月4日
deleted user

まだやめた方がいいと思います(o^^o)
食べムラがある時期なら
お母さん自体もイライラしちゃうし、
ゆっくりでいいと思いますよ😊

  • ずぅぅ

    ずぅぅ

    もうすでにイライラしちゃってます😰
    焦らずゆっくりでいいと思っててもイライラしてしまいます。ダメですね…

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イライラすると 子どもにも伝わるので
    余計食べなくなったりしちゃいますよ😂
    難しいですよね😅
    食べたいものを食べれるだけでもいいと思いますよ◎

    • 8月4日
  • ずぅぅ

    ずぅぅ

    そーですよね。
    伝わりますよね😔
    気をつけます。

    • 8月4日
けき

今まさにわたしの娘もそんなかんじです。ほんと落ち込みますよね!また食べてくれるまで3回食は伸ばそうとおもってます。

  • ずぅぅ

    ずぅぅ

    落ち込みますよね。
    やっぱ伸ばしてほうがいいですね。。

    • 8月4日
よう

うちもですよ💨
おかゆも大さじ1食べれば良いほうです💨
ヨーグルトが好きなんですが、間でヨーグルト食べさせたら掃いのけたりしてたのに食べたりはします。。でも大さじ1までですね💧
自分にも言い聞かせるつもりで、残してもいいからねーって言いながらしてます。。
三回食はまだ先になりそうです。

  • ずぅぅ

    ずぅぅ

    そーですね!
    ゆっくり焦らずですね。。
    お菓子は食べるんですけどね…
    うちもまだ先になりそうです。

    • 8月4日