
生後9ヶ月の赤ちゃんが一日中喋り続けていて心配しています。同じような経験をされている方はいますか?
生後9ヶ月です
お子さんが起きてからずーっと
んまんま、ダッダッダーとかしゃべってるお家いませんか?
うちは一日中ひたすら喋ってます。騒ぎすぎててちょっと心配になってきましたぁ(^_^;)
- ダディ子(8歳)
コメント

ハッピーにぃま
うちの子もいっぱいしゃべりすぎますよ😃

黄緑子
よくありますよ(笑)
自分の声で遊んでるので放置で大丈夫!
-
ダディ子
遊んでるというより、起きてからずーっと喋ってます(^_^;)
- 8月4日

にゃんすけ♥︎
うちの子も
ひたすら喋ってます😅
全然心配する事ないですよ♪
-
ダディ子
ありがとうございます
今日あった同級生ちゃん達はみんな静かで。笑- 8月4日

♡じゃじゃ丸♡
うちの子も、パーーーーパ、ンパッンパってずーっとしゃべってます!
返事すると、んにゃんにゃんにゃーって一生懸命しゃべってて可愛いです♡
静かな時はおしゃぶりしてるか、ベビーせんべい食べてる時です!笑笑
ご飯の時もずーっとしゃべってます!笑笑
-
ダディ子
同じ方いてよかったです(^_^;)思わず病院にかかろうかと思うぐらい喋り続けていて。笑
離乳食中は体を揺らしながら喋ってます(^_^;)- 8月4日

ゆき
夜分にコメントすみません。
とても気になったので…
うちの子も起きた瞬間からずっとアーウーや、ダッダッダー マンマンマとかイギィ~ッとかひたすら喋ってます。笑
黙ってる時は何か悪さをしてます。ティッシュ箱をほじくり倒したり。
9ヵ月になってくると行動範囲が増えてきて目が離せませんよね!
大変な時もありますが子育てが楽しいですね笑
-
ダディ子
コメントありがとうございます😊
同じようでよかったです!ずーっと喋ってて、周りの子が静かな子多くて心配でした
確かにうちも静かだなぁと思ったら何かを噛むかいたずらしてます。笑
最近はいろんなの口に入れまくってて、掃除も追いつかないです- 8月6日
ダディ子
同じ方いてよかったです(^_^;)
寝てる時以外はすごい喋ってて。
同級生ちゃん達あったらすごい静かでびっくりしてしまって