※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつぶしまん☺︎︎
子育て・グッズ

10ヵ月の息子が指しゃぶりをやめられず、歯の影響も心配。早めにやめさせるべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

10ヵ月の息子がいます。
指しゃぶりがやめられず、今も2本吸いしています。歯並びにも影響すると聞くのでやめさせるべきかなと思うのですが…もうやめさせたほうがいい月齢ですか?
最近指しゃぶりのせいで、その2本だけ指の腹の皮がめくれてきています(-.-;)
義両親に会うたびにいつも「まだ吸ってるんか!」と言われ…あたかも早くやめさせなさいと言っているかのようで…(--;)
歯も生えているのですが、下の歯は少しガタガタで生えてしまいました💦💦やっぱり指吸いのせいでしょうか……乳歯なので、生え変わるからいいかなと安易な気持ちでいます。
皆さんの意見を参考にしたいです!

コメント

rabbit🐰

うちもいまだに指しゃぶりします😣
私も心配で保健師さん、歯医者で確認しましたが3歳まではさせといても大丈夫って言われました😊
無理にやめさせようとすると隠れてするようになったりするそうです💦
それは避けたいので、自由にさせてます😄
だんだん遊びに集中するように促して、しゃぶってる時間を短くしていくようにしてあげてって言われました!

ここみ

うちの子は1歳5カ月から急に指しゃぶり始めました💧
私も歯並びが気になって1歳半健診の時に医師に相談したら「今はムリにやめさせない方が良い。歯並びも今は心配しなくても良い。3歳くらいでやめられたら大丈夫」と言われ、少しホッとしました。

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    遅くなりました💦💦
    そうなんですね!なんだか向こうの両親に遠回しに言われるので変にプレッシャーを感じていましたが安心しました😌ありがとうございます!

    • 8月7日
にこにぃ

うちも指吸ってます!
歯並びって指吸で悪くなる訳じゃないみたいですよ。
本当かよって感じですが(⌒-⌒; )

私も小さい時は吸ってましたが小学生の時にはしてなかったみたいです、なのであまり気にしないようにしてます^ ^

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    遅くなりました💦💦
    そうなんですね!歯並びが悪くなるとよく聞くので…少し安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 8月7日
JMK***S 活動中

娘が2ヶ月からずーっと指しゃぶりしていますけど、私が見る感じ歯は大丈夫です。

指は、少しマメ?タコ?が出来て、皮が剥けた事はあります。

私自身が、寝てる時に無意識な指しゃぶりを4歳くらいまで卒業出来なかったです。

小学生の時におやつで煮干し等の硬い物を食べていたから、歯並びキレイですよ。😄

  • かつぶしまん☺︎︎

    かつぶしまん☺︎︎


    遅くなりました(T_T)
    ずっと吸っているので息子もタコのようなものがあります💦💦

    なるほど😳
    色々勉強になりました!
    ありがとうございます!

    • 8月7日