 
      
      子供が産まれたら、リュックと手持ちタイプのどちらが良いか教えてください。普段使いとオシャレな時の違いも知りたいです。友達からのプレゼントで迷っています。
こんにちは♥♥
以前は母子手帳ケースについて
お伺いしたのですが次はカバンについて
お伺いできたらと思います♩♩
子供が産まれたらやはりリュックとかの方が
良いのでしょうか。
それとも手に持つタイプのが良いのでしょうか。
ちなみに普段使いはこれ!
少しオシャレして出かける時はこれ!など
ありましたら教えて頂けたらと思います☻☻
友達がプレゼントしてくれるみたいなのですが
まだ子供おらんから分からん〜どれがいい?
と聞かれました( ´・_・` )笑
私も見てもどれがいいかなーと思うので
ぜひ教えて頂けたらと思います✧✧
お願いします♩♡
- K
コメント
 
            りん
はじめまして(^0^)
私は妊娠後期からリュックにしました。どうしても、バランスが悪くなってしまって💦斜めがけのカバンなどもバランスとられちゃうよ!と言われました!
生まれてからも両手かあくリュックが便利です❤️
 
            よち
とにかくたくさん入るもの!って感じです!私はマザーズバッグは結局ゴワゴワしすぎて使いにくくて捨てましたー(笑)抱っこ紐に入ってくれてる間はショルダータイプのトートなどが役立つし、子どもが歩くようになると私はリュックが手放せなくなりました!
少しおしゃれして出かけても、子どもがいると荷物が多すぎて、ビックサイズのカバンしか持てないです😂
なので、無難でシンプルなものなら使い回しがきくかも。あとはキレイ目が好きなのか、カジュアル目が好きなのか、ナチュラル系なのか、服の雰囲気にもよります。私は上の子が3歳なのでダントンの黒いリュックとカンケンのカーキーのリュックがヘビロテです!下の子だけを連れて出る時は抱っこ紐やおんぶがメインなので、大きめのトートを使っています!
- 
                                    K たしかに、たくさん入るもの!!と 
 私も思い探してました♩♩
 マザーズバッグいいなとおもってたけど
 そんな感じなんですね😱(笑)
 たしかに、子供が歩くようになると
 手があいてるほうが良さそうですね!!
 
 カジュアルやシンプルが好きなので
 それを合うものを探してみようかと思います✧
 やはり荷物がたくさん入るのが
 一番ですね( ˆ࿀ˆ )♩
 ありがとうございます♥- 8月4日
 
- 
                                    まー そうです! 
 なんせ荷物いっぱいですから!
 バッグ一つだとお財布が見当たらないなど不便があるので!
 普段、ベビーカーなので持ちてついていてショルダーにもなるやつがオススメです!
 抱っこ紐の時はショルダーにしてます!- 8月4日
 
- 
                                    よち そうですよねー! 
 私もバッグインバッグとか使って、ベビーカーの時は別に引っ掛けたりしています。大きいカバンがいいけど、大きいカバンって中身がすぐカオスに😂
 いつも財布!スマホどこー💦家の鍵ないー😱とガサゴソガサゴソするハメになるんです(笑)
 なので小さめバッグかバッグインバッグを併用するのがオススメです♡- 8月4日
 
 
            まー
妊娠中は、リュックでした!
なので生まれてからリュックが嫌になり今は母子手帳が入るショルダーのお財布バッグです!
子供を入れとくのはトートバッグです!
- 
                                    K やはり妊娠中リュックいいんですね♩♩ 
 
 バッグを2つ持っておでかけと
 いうことですか?☻☻- 8月4日
 
- 
                                    まー そうです! 
 なんせ荷物いっぱいですから!
 バッグ一つだとお財布が見当たらないなど不便があるので!
 普段、ベビーカーなので持ちてついていてショルダーにもなるやつがオススメです!
 抱っこ紐ベルト時はショルダーにしてます!- 8月4日
 
- 
                                    K そうですよね😱オムツとかも 
 あるしやっぱりいっぱいですよね♩♩
 たしかに!!お財布とか見つからなそう、、、
 
 そんなのがあるんですね♥
 探してみます!!
 ご丁寧にありがとうございます✧✧- 8月4日
 
 
            退会ユーザー
まだ産まれてませんが
子供が小さいうちはベビーカーや抱っこ紐を使うので、手持ちタイプのカバンと貴重品の入った小さめの斜めがけカバンを使う予定です。
手持ちタイプならベビーカーに引っかけられたりできるので。
お子さんが一歳くらいになり歩き始めるようになったらリュックなど両手が開いてるのがいいよー!と先輩ママから聞きました!
だから私は最初はトートバッグをマザーズバッグとして買いました◡̈⃝︎⋆︎*
- 
                                    K やっぱりお子さんが歩き始めたら 
 手があくのがいいですよね♩♩
 なかなかカバンもいっぱい種類があり
 難しいですけど、確かに手持タイプだと
 ベビーカーにかけれるのでいいですよね!
 ベビーカーにかけるようのバッグもありますよね♡✧
 
 ありがとうございます♩♩
 参考にさせていただきます♪♪- 8月4日
 
 
            ♡
抱っこ紐+リュックはきついのでトートバッグが多いです☺
あとは車生活なのかで変わってくると思います❣️
車にある程度置いておけるので😂
- 
                                    K コメントありがとうございます♩ 
 車生活です♥
 たしかに!!抱っこ紐にリュックは
 きついですね!ありがとうございます♪- 8月4日
 
 
            退会ユーザー
抱っこ紐使うような間はショルダーや手持ちになるものが楽です(^^)
普段の買い物は自分のお財布スマホ母子手帳類入れるななめ掛けにも手持ちにもなるバッグ、ファスナー付きのトートバッグか子供用のリュックにオムツ一式と飲み物、ガーゼ、たまに着替え〜を入れてます。
支援センターや公園行く時はトートバッグのみ、
ガッツリお出かけの時は斜めかけにも手もにもなるマザーズバッグと自分のバッグ、って感じです。
ただ2歳過ぎたあたりから、支援センターで会うママさんみんなリュックになりました!
- 
                                    退会ユーザー あ、書きわすれましたがショルダーにもリュックにもなるバッグっていうのも売っているみたいです。 - 8月5日
 
 
   
  
K
コメントありがとうございます♩♩
あ、妊娠後期からリュックがいいんですね( ˆ࿀ˆ )
たしかに、産まれてからだと
手があくのがいいですよねっ!!
ありがとうございます☻☻
参考にさせていただきます(´-`).。oO(♡